※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
サプリ・健康

腰痛に悩んでる方いらっしゃいますか?😭産後1年4ヶ月ほどたちます。子供…

腰痛に悩んでる方いらっしゃいますか?😭
産後1年4ヶ月ほどたちます。
子供が生まれてからずっと慢性腰痛に悩んでおります…
3ヶ月ほど整骨院に通っていた時期もありましたが、よくならずに次は腰痛改善のメニューを組んでいただきパーソナルに。こちらも3ヶ月ほど通いましたが改善されず…
痛みとしては重だるい痛みがずっと続いている感じです。デスクワーク中は特に痛いです。
骨盤周りも痛く、根本は出産による骨盤の歪みなのでは?と思っています。
整形外科にも行きましたが、異常はないとのことで湿布を渡されて終わりました…

産後腰痛になった方で良くなった方はどれくらいでよくなりましたか?現在進行形で腰痛に悩まされている方、どんなケアしていますか?

私は現在ちょこざっぷに通い笑
●腹筋、背筋、股関節を中心に筋トレ 週2.3
●有酸素運動 週2.3
●ストレッチ 毎日
やっています。
気休め程度にアリナミンなども飲んでいますが…あまり改善されず😰
風邪薬でもらったカロナールを飲んだら痛みが軽減されましたが、これは継続して飲むとよくないですよね💦

子供がどんどん大きくなっていき、旦那も頼れるとこは頼ってますがワンオペが多いので、毎日苦痛です。。
腰痛持ちの方、お話しませんか🥺💦

コメント

ママリ

昔からぎっくり腰にもなりやすくて、何かと筋違いみたいなことも多かったのと。産後のタイミングで逆子の娘も脱股関節の疑いあり、私も帝王切開後の腰周りの違和感で子供も見てもらえる整体に通いました!
整骨院などより良くなるの早かったです🥺手首の痺れとかまで良くなってびっくりです。
子どもも指摘されてましたが器具つけずにすみました🙌

筋トレとかもジムなら大丈夫かなとおもいますが、負荷のかけ方間違えると私はすぐ痛めるのでバランス整えた上でやってます!

  • m

    m

    ぎっくり腰持ちなんですね、それは辛いと思います😭
    整体ですか!整骨院とは違うんですね!あとで近くの整体院情報みてみます🥺

    病院の先生にも、ランニングや筋トレは逆に負担かかるから、ストレッチのほうがいいよと言われました💦無理しすぎない程度に負荷かけないといけないですね、、!
    ありがとうございます😭

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

改善策ではなくて申し訳ないのですが…😭
私も同じこと悩んでます💦下の子産まれて半年後ぐらいから腰痛を感じ始めました。悪くなったり良くなったりを繰り返してたのですが、最近デスクワークを始めて悪化してます😅
私も重だるい痛みで、じっとしててもうずくというか…説明難しいですが嫌な痛みです😖夜も寝つくまで痛いです😭
温めるとマシになるような気がするので暑い時期もホッカイロ貼ってました😅

  • m

    m

    わかりますー!!私もデスクワークでさらに悪化しています。。辛いですよね。。
    元々腰痛持ちじゃなかったので、腰痛で悩んでる母の気持ちがようやくわかりました笑

    重だるい感じ続きますよね、じっと座ってる時(背筋を伸ばしてる時?)が1番しんどいです😭
    カイロいいですよね、、!!
    私も最近は常にカイロして温めています。湯船に入ると楽になりませんか⁉️私は湯船が最高に楽になるので長時間入ってしまいます💦
    お風呂上がりは湿布と、タイガーバームを気休めに塗っています😂
    お互いによくなるといいですね、、!ありがとうございました😭

    • 11月8日
ゆきぱん

私も腰痛持ちです。
しかも2ヶ月前からなので
産後1年7ヶ月経ってきてます😰
腰痛を調べるとたくさん病気とかも出てきて怖くて😔
2ヶ月までに不安で整形にいきましたが反り腰ですねで終わり、接骨院は肩こりで通い始めて猫背矯正で通い始めて良くなったのですがその好転反応で腰痛があると言われましたが長すぎて😂ストレス感じますよね😭
インナーマッスルが足りないと言われてプランクをして鍛えてと言われてます😭

  • m

    m

    産後しばらくしてから腰痛きたのですね💦どんどん大きくなって抱っこするとほんと腰にきますよね😂
    病気怖いですよね、、背中の痛みもあったので癌⁉️と思った時期もありました💦
    接骨院に行かれ、今はよくなったのでしょうか?✨
    プランク私もしてます!結構ききますよね笑😂
    あとは背筋を鍛えるのもいいそうで、ラットプルダウンで背筋も同時に鍛えています!

    • 11月18日
  • ゆきぱん

    ゆきぱん

    ですよね😭
    そう!本当にmさんと同じでがん?ってなるありました😭!!!もうめっちゃわかります😭仲間がいて勝手に嬉しいです。😭

    うん、そうですよね!
    筋力が少ないからなので筋トレ頑張れましょう😭!!!!

    • 11月18日
ママリ🔰

腰がうずくような痛みで悩んでいたところ、こちらの投稿に辿り着きました!過去の投稿に失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️
その後いかがですか??わたしも産後9ヶ月が経とうとしておりますが、11月の終わりあたりから腰痛が酷く、じっと座っていることも寝ることもしんどいです😭動いている方が楽だったりします、、痛み止めも効きません😫
わたしも骨盤周り、腰が痛くて旦那さんにマッサージしてもらっていますが激痛です😭😭😭
腰が痛いと何かの病が隠れていることもあると知り、不安になっています😭

  • m

    m

    ママリさんも腰痛で悩まれてるんですね😭腰痛があると楽しいことも楽しいと思えなくなりますよね😭骨盤周り痛いのほんとーによくわかります!私の場合腰とか捻ったら痛かったです💦気休めかもですが、一度病院を受診されてレントゲンとってみたらいかがでしょうか…?お医者さんからも助言があると思いますよ!
    私個人の感想ですが整体とか整骨院は効果が感じられなかったのであまりおすすめできません…。

    ただ私ですが、なんと1ヶ月ほど前にピタっと痛みがなくなったんです!!ストレッチや運動がよかったかな?と思い、今も続けています!
    動ける範囲で大丈夫なのでぜひ毎日少しでも運動する習慣身につけてみてください✨

    • 12月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご丁寧にお返事ありがとうございます😭😭🙏🏻
    そうなんです、楽しいこともなんだかモヤモヤ😶‍🌫️として、鬱々なってしまいます😓
    1ヶ月後に主治医の診察があるので、その時に相談してみようと思います、、!それまでストレッチ、軽い運動をやってみます🫡❣️ありがとうございました✨

    • 12月6日
  • m

    m

    いえいえ!運動は腹筋や背筋、太もも裏らへんを鍛えるのがオススメです✨早くよくなりますように☺️

    • 12月6日
  • ユリカ

    ユリカ


    こんにちは。私も腰痛がひどく悩んでたころにたどり着きました、、、その後いかかでしょうか。私も痛み止め効かず、ずっとダル重く、、整形外科で電気あててもらったり、整骨院いったりしましたが、むしろ悪化してしまったりと、、もし改善してたら改善方法教えて欲しいです😭😭😭

    • 5月23日
  • m

    m

    こんにちは!
    腰痛お辛いですよね…産後腰痛に嫌と言うほど悩まされたのでよーくわかります、、!!ダル重い感じわかりますよ🥺
    私は子供が1歳半あたりから徐々によくなり改善していたのですが…先週ごろからぶり返してしまいました😭 予兆として右腰がチクチク?ギックリ腰なりそうだなーっていう感覚が続いており…息子の体重がさらに増えたことや、ストレッチをサボっていたからかもしれません…ただ、運動はずっと続けていたので、この効果かだんだんよくなってはきています!(ランニング、腹筋と背筋鍛える)無理せず可能な範囲で運動はオススメします…!!あとはストレッチとお風呂によく浸かることです…!お互いよくなるといいですね🥺

    • 5月24日