※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの寝かしつけや授乳の時間、朝の起床時間について教えてください。

もうすぐ生後3ヶ月の息子がいます。
同じぐらいの月齢の赤ちゃんがいる方
いつも何時ぐらいに寝かしつけをして
何時ぐらいに夜間授乳されていますか?
また朝何時ごろ起きますか?
教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ピヨログ見返してこんな感じでした!
🟠がミルクで、完ミです!
寝るの遅すぎますね😇笑

はじめてのママリ🔰

21時半にベッドイン、5.6時に授乳、8〜9時に起きます!

はじめてのママリ🔰

3ヶ月になったばかりの息子がいます👶🏻
寝かしつけは21時頃、夜間授乳は2時〜4時頃と5時〜6時頃の2回が多いです。今日は1時3時5時と3回でした🙄
朝は娘を幼稚園に送っていくため8時前後に起こします。

娘がこの頃には21時〜8時まで夜通し寝てたので子供によって違うな〜と思ってます💦

むぎむぎ

19時に寝かせて、7時に起こします☺️
上の子の時も一緒でした♪

むぎむぎ

夜間授乳は0時、3時、6時
大体こんな感じに起きます👶

はじめてのママリ🔰

19時に寝かします!
23時(トータル量確保のため寝ながら飲ませる)
4時(モゾモゾ起きる)
の2回ミルクで、6時半頃起きます!

まる

19時〜20時ごろに寝かしつけて、朝は7時ごろ起きます!
夜間は0時と3時か4時ごろに起きるので授乳してます☺️

つき

21時半に最後の授乳をしめ、そのまま朝の7時半まで寝ます!

美空

だいたいこんな感じです。
夜間は寝てくれてるので起こしてません。
7時に起こして、21時ごろ最終ミルク。
22時までには寝ますね😊

  • 美空

    美空

    はじめてのママリ🔰さん

    • 11月8日
ママリ

こんな感じです
夜間は起きたら上げてます🍼