※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
妊活

先生からは、2回排卵する可能性があるかどうかははっきりしていない状況。体調や卵胞の状態から、タイミングを取るようアドバイスを受けている。HCG注射の必要性については、まだ高温期に入っていないため検討中。

時間差で2回排卵する事ってあるんでしょうか??

先生は卵胞が何ミリか測る事も左右どちらに大きくなった卵胞があるとも教えてくれないんですが、29日の診察の時、もう少し排卵するのに時間かかりそうだから3.4.5日辺りにタイミング取ってね。と言われました。
3日の日にのびおりがあり、体調も悪く、4日に排卵痛がありました。5日に診察に行くと、排卵しそうな卵胞があり、まだもう少しかかりそうだね。と言われました😱
先生に基礎体温を見てもらうと排卵直後の可能性もあるね、、子宮内膜も白く写ってるしと。。。でも今日またのびおりがあり、やっぱり排卵してなかったのかな、、あの痛みとのびおりはなんだったんだろうと不思議です💦
10日にhcgの注射をしましょうと言われたんですが、、基礎体温を見ても高温期に入ってないし、、どう思われますか?

コメント

ともぞう

時間差で排卵2回することはないはずです‼️