※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんのみみ
子育て・グッズ

新生児が苦しそうに手足をジタバタさせて泣く症状について相談です。授乳後ではなくても起こり、縦抱きで治まることがあります。同様の経験がある方、対処法を教えてください。

もうすぐ1ヶ月になる新生児です。
よく手足をジタバタさせながら、アーアー!泣いて苦しそうです。

授乳後によく起こる気がしますが、今は授乳後ではないですが起こっています。

苦しそうで、縦抱きにするとしばらく治ります。

こういう症状があった方みえますか?
また、対処法があったら教えてください。

コメント

ママリ

ゲップは得意な子ですか?
うちの子はゲップがどうしても出せなくて(助産師さんも困るレベル)空気がお腹に溜まってしまって、うーうーって唸りながら苦しそうにしてました。
タオルで調整して少し頭を高くしてみてもダメですかね?

  • ぱんのみみ

    ぱんのみみ


    ご回答ありがとうござます!

    ゲップは夫がやれば出ることがおおいですが、私がやるとあまり出ません…

    ママリさんのお子様も手足ジタバタしてましたか?

    頭高くするといいんですね!やってみます!

    • 11月6日