※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちょ
子育て・グッズ

札幌市中央区に引っ越し、息子の冬支度でノースフェイスのスキーウェアを探しています。他のオススメメーカーや、円山公園でソリが必要か悩んでいます。便利なアイテムも教えてください。

今年の9月末に転勤で札幌市中央区に引っ越してきました。
そろそろ息子の冬支度に揃えないと行けないと今更焦っています!
オススメのダウン、ツナギのスキーウェア、スノーブーツ、長靴などありましたら教えて頂きたいです!
旦那がノースフェイスが好きで、ノースフェイスで揃えたいとのことですが、防水面や防断面などで他にオススメなメーカーがあれば教えてください。

中央区の円山公園付近に住んでいますがソリは必要でしょうか?坂があるので危ないかな?と悩んでいます。

またそのほかにこれがあると便利だよーなども教えて頂けると助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

秀岳荘のソリおすすめです!
背もたれもあるしベルトもあるので落ちたりしないと思います🫶
徒歩が多かったり、雪遊びをさせるならソリ1つあるといいと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真忘れてました!
    これです!

    • 11月6日
  • なちょ

    なちょ

    写真までありがとうございます😭♡
    免許ないので公園行くときはやはりソリがあると便利なんですね!
    週末買いに行ってきます!!

    • 11月6日
あーママ

冬靴はイフミーのスノーブーツめちゃくちゃオススメです😳ガバッと開くのでお子さんが自分で着脱しやすいですし、保育園や幼稚園で先生が補助する時も有難いです🤣というのも私が保育士してて、小さいクラスの雪遊びは靴はかせるのにオシャレなものは履かせにくいものが多く、汗かきながらやってたので、上の子の時からイフミースノーブーツ重宝してました😊
ソリは苦手なお子さんも居ますが、3歳のお子さんだったらもう倒れずに乗れると思うのでノーマルのものでも大丈夫かと思います!

  • なちょ

    なちょ

    イフミーのスノーブーツですね!
    ありがとうございます!そして先生の言う事は何より参考になります🥺✨
    着脱しやすいのは助かります!!
    イフミーのスノーブーツさっそく買いにいきます!!!

    そうなんですね!!
    ソリはノーマル買ってみて駄目だったら違うの買ったりしてみよーかなと思います🌷

    ありがとうございます♪

    • 11月7日
  • あーママ

    あーママ

    2歳の時からイフミー使ってますが、自分で脱ぐことはその時から出来てました😊見た目もオシャレなの多いのでお出かけの日は脚絆外してお出かけしても可愛いですよ🥺
    我が家1歳の時は泣いて乗れず、2歳で少し克服しましたが、ノーマルソリ2歳の子でも乗れましたよ☺️体幹も鍛えられるからいいんですよねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
    ちなみに大人のスノーブーツなノースフェイスめっちゃ滑りやすいです😱ゴムの素材も問題なんですかね🥶

    • 11月7日
  • なちょ

    なちょ

    スノーブーツはイフミー買う事にしました🥺✨
    ソリも秀岳荘を検討していましたが、完売してしまってたので普通のソリを購入して体幹を鍛えてもらう事にしました✨
    2歳で乗れるなんてすごいですね!安心しました🥰

    ノースフェイス滑るんですね😭
    危うく大人用でノースフェイスのスノーブーツ買う予定だったので本当に助かりました😭

    ありがとうございます😊

    • 11月8日
  • あーママ

    あーママ

    お!いいですね.•♬可愛いデザインに巡り会えますように🤭
    3歳の男の子であればすぐに乗りこなせますよ😁
    私がスパルタなのか?普通に乗せちゃいました🤣
    今から雪遊び楽しみにしてる息子です😆
    今年はまだ1歳前の子いるから私も気をつけて歩かないとです😱

    • 11月8日
ママリ

ノースが良いならノース良いと思います!
あとはモンベルとかでしょうか。
いつもそんなお高いのではなくイオンとかでスノーウエアや長靴とか揃えちゃいますが…😂
幼稚園とかに通っているのであれば指示に従う…ですが、
手袋も紐とか、靴カバーとか、耳つきの帽子とか…あれば便利かな🤔

  • なちょ

    なちょ

    モンベルもイオンに行った時見ました!!
    イオンも沢山種類ありますよね!私自身がなんのこだわりがないのでお安く暖かくて防水面がしっかりしていれば助かるんですが
    旦那がノースフェイス信者なので、間違いない!と言い張るので皆さんに質問させて頂きました😅
    幼稚園!なるほど!指示があるんですね😳!
    ありがとうございます!聞いてみます!

    手袋も紐!靴カバー!!
    耳付き帽子!週末イオン行ってきます!

    • 11月7日
deleted user

我が家はコロンビアで揃えてます🙆🏻‍♀️スノーウェアがリバーシブルで普通のダウンにもなるので幼稚園用にして一石二鳥です♡♡

  • なちょ

    なちょ

    コロンビア可愛いですよね🥺💓
    しかもリバーシブルになるなら使い勝手良さそうですね✨
    旦那連れて見に行ってきます!
    ありがとうございます♪

    • 11月7日
いち

幼稚園や保育園の指定がそれぞれあるので、それ聞いてから揃えたほうがいいと思います✨ 
よくあるのは、 
セパレートだめ繋ぎのみ、とか 
スノーブーツだめ冬用長靴で、とか 
手袋は紐付き、毛糸はだめとか、 
帽子は耳当てつきとか、ですね。 

脚半、100きんの大人用ネックウォーマー結構使えます😊 

我が家はパタゴニア、バートンです。保育所はモンベル、コロンビアで溢れてます🤣

  • なちょ

    なちょ

    指定があるんですね😳!!!
    盲点でした!!危ない…

    無駄買いせずにすみ助かりました😭
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    脚半!なるほど!あると暖かいですよね!
    100均の大人用のネックウォーマーいいんですね!
    さっそく見に行きます!!

    パタゴニア、バートンも山ブランドで安心ですよね…可愛いし🥺
    やっぱりノースフェイスよりモンベル、コロンビアなんですね🧐✨
    週末旦那引き連れて行ってきます!!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

わたしもノースフェイス信者です。笑
やっぱり丈夫だし、買うときは高いけどサイズアウトしたときにメルカリで売れるので🥹

  • なちょ

    なちょ

    ノースフェイス信者さん!!笑

    やはり丈夫なんですね!!
    転勤族でいつ転勤になるか分からないのでサイズアウトした時にメルカリで売れるのは助かります😭

    活発BOYなので丈夫なのは魅力的です🥺✨

    週末まとめて見に行ってきます!
    ありがとうございます♪

    • 11月7日
りんママまいこ

私もノースフェイス信者でしたが、数年前から靴のゴムの素材が変わりツルツルだなって思いました。

他のブーツも沢山試しましたが、今のノースとさほど変わりません。

  • なちょ

    なちょ

    ノースフェイス信者さん!!
    ええ!素材変わったんですね!
    とっても参考になります🥺
    ノースフェイスのスノーブーツはやめておきます!!

    ありがとうございます♪

    • 11月7日