※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イクミリ🌿
妊娠・出産

不全流産後の出血が着床出血か不安です。妊娠検査薬を使って様子を見ることをおすすめします。

8月に9wで不全流産をしています。
生理2〜3回見送ったあと、また子ども授かれたらいいなぁと思っていました。
11月2日が流産後ルナルナ情報では3回目の生理開始予定日でしたが、
1日の昼過ぎからピンクっぽいシミのような出血が‥。
そろそろ生理始まる!と心構えていたのですが、一向にドボっとした出血が出ることはなく、
少量のピンクっぽいシミのような出血が続いています。
これが着床出血ってやつですか?
つわりはまだ始まっていなく、前回は全くつわりがないままの流産だったので、もし妊娠していたらまた流産してしまうのでないかと、まだ妊娠検査薬も何もしていませんが、とても不安になっています、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

着床出血はそんな何回もでたりしないので違うと思います。。

  • イクミリ🌿

    イクミリ🌿


    そうなんですね!織物のような感じで出てる感覚が分かって、トイレ行く度ナプキンにうっすらついているので、、もう少し様子見ます。
    コメントありがとうございました。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠による初期出血とかだと怖いので早めに検査薬試してみていいと思います💦
    うまくいきますように!

    • 11月3日
けけちゃん

1人目の時は、着床出血三日間ありましたよ!

生理予定日からカスカスの茶おりが出て、こりゃ生理が来るなと思って、諦めてその日はお酒解禁したのですが、次の日も、その次の日も茶オリは出るけど基礎体温が高いままで、もしかして…着床出血?!?となりました😂

その時はフライングせず、1週間後に陽性確認🧚‍♀️という感じでした!

  • イクミリ🌿

    イクミリ🌿


    着床出血らしきものは2日で終わりました😳
    基礎体温はつけていないのでわからないのですが😂
    生理予定ぴったりに来るのに予定より3日過ぎてるので、もう少ししたら妊娠検査薬してみようと思います!
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月4日