※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で孤独を感じる女性の相談内容は、子供たちとの会話不足や誕生日の寂しさ、家族の理解不足について。喜びと孤独が入り混じる日々です。

育児って孤独ですよねー
大人と話す機会が少なすぎて鬱になりそう

永遠赤ちゃんの泣き声、叫び声。

上の子が帰ってきたらある程度会話は出来るけどやっぱり疲れる。

やっと旦那が帰ってきたと思ったけどドライブ行くんだってさ。

ああ、今日は上の子の誕生日なのになあ

私1人で飾り付けして、張り切ってご飯作って
お祝いして

喜んでくれたよ〜とかこんな反応だったよ〜とか
お話したかったのになあ

こういう時に限っておばあちゃんとかからもお祝いのコメントないし

なんだかなあ

喜んでくれたから良かった、で終わりたいけど
孤独だわー

コメント

はじめてのママリ🔰

とってもわかります。
私の旦那もいつまでたっても自由です。
疲れて帰ってきてるのわかるんですけど、日々あったこと話したいのにゲームしてて聞いてもらえない。
土日は友達と遊ぶか草野球。
旦那はいるはずなのに気分は1人です。
たまにいる、とても優しい旦那さんが羨ましいなと思ってしまっています