※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

妊活中の方が年の差について悩んでいます。2歳差がいいか迷っており、育てやすさや経済面などのメリットデメリットを知りたいそうです。

✿年の差について✿
たくさんの回答お待ちしてます🙋‍♀

二人目ゆるーく妊活中なのですが
年の差の計画などありましたか?

その年の差の
メリットデメリットなど
教えてほしいです!

私自身はなるべく2歳差が
いいなあと漠然と考えてるのですが
(自分が2歳差姉妹なのもあり)
そう上手くはいかなそうな気がしてて😅

育てやすさや経済面、
他にも何か育ててみて
こうだった!などありましたら
ぜひ教えてほしいです!!!

コメント

deleted user

計画してました👏
まず、年子は考えなくても鬱に陥る確率が高そう
2歳差は、0歳とイヤイヤ期、イヤイヤ期と反抗期で小さい頃の1番きつい詰め合わせセット
3歳差は中高生あたりになると金銭的に分散せずきつい時が出てきそう

って事で4、5歳差の計画立てました👏

  • るる

    るる


    コメントありがとうございます!
    なるほど!2歳差確かに小さい頃のキツイ詰め合わせセット…想像してしまいました😂
    3歳差は金銭的にやはり重なりそうですよね…

    赤ちゃん可愛いからすぐにでも欲しい!と思っていましたが落ち着いた4歳差もとってもありだなあと思いました🥹

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あくまで私の個人観ですし、子供は機械みたいに勝手に作られるものでは無いので、もちろん何歳差でも嬉しいね👏💕っていうのは一応大前提なんですけどね(笑)

    最近、友達兼ママ友と話してても「やっぱり最低でも4歳差だよね~」って話してたので😂

    • 11月1日
  • るる

    るる


    授かりものですからね🥹
    4歳差いいなあとも思いつつ
    若干授かりにくい身体なので
    今からゆるーくゆるーく
    セルフ妊活しようと思います🤣

    ありがとうございました😍

    • 11月1日
deleted user

1人目と2人目が2歳差で
2人目と3人目が5歳差です。
私も2歳差がいらいなぁとおもって1.2人目2歳差にしましたが
すっごい大変で2人目が小さい時のこと悲しいことにほとんど覚えてません😅💦多分必死だったんだと思います🤣

なので2.3人目は5歳差にしました!

  • るる

    るる


    コメントありがとうございます!

    わぁぁやっぱり小さい頃の事覚えてられないくらい大変だったんですね😭💦
    目の前のことでいっぱいいっぱいになってしまいますよね……😱

    5歳差だと上の子が
    お手伝いなどしてくれますもんね!😳
    参考にさせていただきます😆

    • 11月1日
遥か

4歳差ですが、なかなかの赤ちゃん返りに疲れました。子供によると思いますが、今でも嫉妬してて、ライバル心向きだしです笑

私自身は10歳差の姉妹。
兄弟ってものがイマイチ分からず育ちました。
お互いが一人っ子気分でしたね。そして私は幼い頃から親代わりしてました。

正直、どんな差が上手くいくのかは分かりませんが、4歳差はある程度自分の事出来る点では楽でしたね。

  • るる

    るる


    コメントありがとうございます!
    確かにどんな差でもその子その子によっても違うだろうし大変なこともありますよね🥹

    赤ちゃん返りもやっぱりありますよね!ライバル心むき出し🤣

    10歳差だと確かに距離感的には近くないですもんね💦

    計画してる方は4.5歳差がとても
    多いみたいで…参考にさせていただきます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

うちは2学年差です。
上の子が早生まれなので月齢差は1歳8ヶ月差になります。

計画は子供2人、
1人目産んだのが31だったので私自身の年齢的なこと
完母で生理の再開が産後10ヶ月の頃だったのでそれから
上の事も含めて考えて2歳差でとりあえず妊活始めて授かりました。

ただ実際育ててみると、想像以上にめっっっちゃ大変です。
可愛いけど大変なことの方が圧倒的に多いし、慣れないうちはカオスです😭
買い物も歩くまでは下の子抱っこ紐して、上の子はイヤイヤ期で抱っこ!手繋ぎたくない!カート乗るのは嫌!すぐどっか走って行く!の状態だったりします😂

でもよかったのは
上の子に使っていた物が色々古くなる前に使えること、
同性だったので服も下着とかだけ新調すればよかったこと、
赤ちゃん育児の感覚を完全に忘れる前に産むので、赤ちゃん泣いてるどうしよう!ワタワタ💦ってならず、はいはい、眠いのかな?あら可愛い😍って思える余裕が生まれました✨

今は2人で毎日喧嘩したり、かと思えば仲良く遊んでたり、だんだんと少しずつ楽になってきました😊

  • るる

    るる


    コメントありがとうございます!

    2歳差……やはり大変なんですね🥹💦
    小さい頃は可愛いより大変が勝ってしまいほうです😂イヤイヤ期をまだ目にしていないので2歳差いいなあなんて思ってましたが買い物カオスですね…基本ワンオペ育児なので白目むきそうです😂

    確かにすぐお下がりとして使えたり、育児の余裕といった面では忘れる前に対応できますね😳!

    ある程度大きくなってくれば年も近いし兄弟で遊んでくれたりしますよね!♡それまでの辛抱がとても大変かとは思いますが😭

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

最初から4歳差以上を想定、産後は直ぐにでも欲しかったけど段々私のキャパが狭いことに気づき、ワンオペは確実だったので結局歳は離した方が良さそうだと思って4歳差になりました😊

メリットは取り敢えず上の子が人間ってことですかね笑。
話が通じるので「ママ具合悪いから横になるね」とか通じるの大きかったです。
4歳差だとギリギリお下がりも回せますし、子供たちも思ったより2人で遊んでくれるので楽です。
2人で遊ぶけど、やっぱり上は大きいので最近はお風呂入れてくれたりするからめちゃくちゃ助かります。
デメリットはテーマパークとかで年齢や身長で遊べるものが変わる時ですかね…。
2手に分かれなくちゃいけないのでちょっと寂しいかも。
でもそう言うのも、うちはママ友家族と一緒に行ったりして緩和させたりしています😊

  • るる

    るる


    コメントありがとうございます!
    わたしもキャパ狭すぎ&基本ワンオペなのでやはり欲しい!の感情よりもしっかり考えると4歳は離したほうがいいのかなと考えさせられます😂

    人間!(笑)でも分かります!
    通じてくれないと悪阻とか体調不良とか横になったら泣かれますよね…🙄
    わー!お風呂入れてくれるだなんて凄すぎます✨それとともにきっと素敵なママさんなんだろうと想像しました🥹

    テーマパーク大好きですが盲点でした…!そうですよね制限があるものだと別行動になってしまいますね💦それでも楽しめる方法見つけるのがカギですね🔑

    • 11月1日
はじめてのママリ

2歳差です。
大変ではありましたが、2人で遊ぶようになって少し楽になりました。楽になった分、また違う大変さがあったりしますが😂💦でも年齢が近いと遊びもそんなに変わらないので楽しそうです。

自宅保育なら上のお子さんが幼稚園行ける年齢(満3歳、年少)になれば、日中は赤ちゃんと2人なので少しは楽になるかもです👌

2歳差など年齢が近いのなら、周りの協力や近くに一時保育施設はあるか?いざと言うときの預け先があると心強いですよ。

  • るる

    るる


    コメントありがとうございます!

    やはり小さい時を乗り越えれば大きくなった時少し解放されるんですかね🥹✨

    年齢が近いと好きなものとか遊びとかが一緒なことが多いので(わたし自身妹と遊びまくってました笑)そこは楽しそうですよね!

    なるほど!上の子幼稚園行く年齢なれば日中は赤ちゃんと過ごせますね😲

    一応実家も義実家も距離が近いのと住んでる地域も一時保育施設などある方みたいなので頼れるところは頼って…て感じがいいですよね🥹

    • 11月1日