※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMI🍓
子育て・グッズ

1.1kmの幼稚園への送迎は大変ですか?電動自転車あり、園バス無し、車の免許なしで旦那が朝送迎可能。子供の発達に遅れがあり、療育も通う予定。支援保育がある1.1km先の幼稚園が最適。考え方を教えてください。

幼稚園の距離について。1.1kmは遠いでしょうか?

1.1kmの距離の幼稚園へ子供を毎日送迎するはやはり大変だと思いますか?😥

電動自転車あり、園バス無し、私は車の免許無し、旦那は免許ありで朝のみ旦那も送迎可能です。
生まれも育ちも都心で恥ずかしながら今まで車の免許を取ってきませんでした。子供が幼稚園に慣れて時間が出来たら取ろうと思っています。
晴れの日は電動自転車で全然余裕なのですが、大雨や大雪の日に子供と歩いて行くとなると…やはり無理ありますかね😥

子供に発達の遅れがあり、併用して療育にも通う予定なのですが、近所の幼稚園はどこも療育と併用して通う事に後ろ向きで…
1.1km先の幼稚園は発達に遅れがある子向けの支援保育も行なっていて、子供が安心して通える環境が一番整っています。

アドバイスをよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

電動自転車あるなら大丈夫かと、、、。雪がどのくらい降る地域なのかにもよりますけど💦
お子さんが通うのに良い環境であれば、多少距離が遠くてもそこを選びます!!

  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    ありがとうございます!

    大雪と書きましたが、雪が降って積もるなんて年に数回あるか無いかの地域でした😂
    良い園なのでなんとか送迎がんばってみようと思います🙇‍♀️

    • 11月1日
りーくんらぶ

電動自転車があるなら大丈夫かなと思いますが、雨や雪のことを考えたら朝のみ旦那さんに行ってもらって、帰りは
歩いて帰るしかないですかね😓💦
雪もどれくらい積もるかわかりませんが、歩くと体力もつきそうな気はします!!!
ただ、お子さんが寄り道したり疲れたー抱っこ!とかなる
場合もあり得るのでその際は
ベビーカーに雨除けできるようなカバーとか必要かなと思います!

  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    ありがとうございます!

    たしかに私も子供も体力つきそうですね!😂
    歩くのは好きな子なのですが、のんびりな性格で早歩きはしてくれないと思うので、ベビーカーも上手く活用してがんばってみます🙇‍♀️

    • 11月1日
ママリ

電動自転車があるなら大丈夫だと思います!
うちは大雨や大雪の日はお休みしてます😂
免許を取るまで

  • ママリ

    ママリ

    途中で送ってしまいました💦

    免許を取るまでの間だけなら、お休みで対応しても良いかなと思います!
    子供の環境を優先してあげたいです☺️

    • 10月31日
  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    ありがとうございます!

    悪天候の日は休むと言う考えが無かったのですが、確かに雪の日とかは家で雪遊びするのもありだな〜!と思いました😂

    迷っていたのですがやはり子供の環境を優先にしようと思います☺️

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

園バスではなく、普通のバスはありませんか?
雨や雪の日はバス+徒歩で行く手もあると思います!田舎ほど循環バスあるかと。本数は少ないと思いますが💦バスあれば問題ないようにも思います✨

ママ友で雨の日はバス使ってる人いますよ!

  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    ありがとうございます!

    バス!!!
    近くに大きなバス乗り場があるのに、使わないのですっかり存在を忘れていました!😂

    調べてみたら良い感じのバスが1時間に3本あるので悪天候の日は利用しようと思います☺️
    思い出させていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月1日
き

大雨でも自転車で幼稚園行きます😂
皆さん、カッパで来てます😂
ただ私の住む地域はほとんど雪降らないので
電チャリで10分、15分とかたくさんいますが
雪の日はきつそうですかね?

あとは子供が歩く子かそうじゃないかにもよりますかね!

  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    ありがとうございます!

    大雪と書きましたが、雪が降って積もるなんて年に数回あるか無いかの地域でした😂

    大雨でもみなさん自転車+カッパで行くのかっこ良すぎます✨😂
    雨の日の装備をまだ持っていないので、私も揃えてがんばってみようと思います!

    子供は歩くのは好きなんですが、のんびりで早歩きが出来ない子なのでかなり時間かかりそうです😂

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

2キロですが電動自転車で余裕です︎👍🏻
雨でもカッパ来て行きますが、よっぽどの大雨や雪なら休みます💡
ただ、これから妊娠出産の予定があるなら厳しいかなと思います🤔