※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が仲良い子と遊びたいけど、迷惑かどうか心配。考えすぎかな。無理に遊ぶ必要は?

保育園年中の娘が仲良い子とお休みに遊びたいと言うので、
今日親子遠足だったので、ずーっと仲良い子と一緒に行動してたので、思い切って誘ってみたんですが、実は迷惑とか、
どうやって見分けたら良いんですかね😅

最初私の自宅に誘って、その後、動物園内の遊具で遊びたいと言っていたのを向こうの親御さんが聞いて、
やっぱり公園で遊びましょうと言ってきたので、あ、もしかして迷惑だったかも!と。

考えすぎですかね😅

小学校も違うので、卒園したら縁がないから、無理に遊ぶ必要もないのかなぁと後から考え込んでます😓



コメント

🩷

家に行くのは手土産も持って行かないとだし、物壊さない汚さないとかで気を使うから、外の方が楽です☺️
子供も公園の方が楽しいですし!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前向きに考えたら良いですよね!でも、社交辞令って見分けるの難しくないですか?😅
    本気にして痛い目見た事あるので😭

    • 10月31日
  • 🩷

    🩷

    他の遊びを提案してくれてるのなら大丈夫な気がします!
    もし遊びたくないなら、忙しくて〜って断ります!!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜
    ありがとうございます♪
    これから断られるかもしれませんが😂

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

急に自宅はハードル高く感じる方もいると思うので、まずは公園からかなと思います💦

自宅に招かれて行っても、行くばかりではなく逆に自宅に招かないといけないと普通なら思うと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!小3の兄がいて、普通に親の顔知らない子とか遊びにくるので💦
    社交辞令ってどうやって見分けたら良いんですかね⁈

    • 10月31日