※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝はパンとバナナを食べさせています。おにぎりや卵焼きも試しましたが、娘はあまり食べないのでパンが主。他の方の朝食事のアイデアを教えてください。

朝忙しいママさん、お子さんになにを食べさせていますか?

私自身が朝弱く、料理も苦手なため、朝は本当にパン(ロールパンやアンパンマンのスティックパン)とバナナ固定で…💦
一時期はおにぎりとか卵焼きあげてみましたが、朝は娘も起きたばかりでそれほど食欲がわかないのか、全然食べてくれなかったのでパン一択になりました。
タンパク質はたまにチーズとか魚肉ソーセージあげてるくらいで…😅
なんかこんなのでいいのかな?と少し罪悪感が…。

他の方はどんなもの食べさせてるのか教えてください💦

コメント

なまけちゃん🦥

私も朝がだめだめで
起きるのギリギリなので
簡単に出せるものですよ🤣
パンとフルーツとかです
余裕ある時は
スクランブルエッグ
ベーコンだったり…

その月齢の時は茹でたブロッコリー
アンパンマンチーズとか
よく出してました🤣

いいんですよ、
簡単で!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    よかった、同じような方がいて安心しました💦
    ブロッコリー食べてくれたらいいんですが…ほんと、野菜は手もつけないし騙し騙し入れてもべーってされてめげてます😂
    アンパンマンチーズはいいかもです!

    いいんですよ、簡単で!って言葉、嬉しかったです😊

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

わたしは朝弱くないんですが、やはり子どもが起きてすぐは食べられないので、納豆ご飯とか、ロールパンとか、食パンにチーズ乗っけて焼くだけ、とかそんな感じです🤣
固定でバナナと牛乳とヨーグルトは出します!
保育園の先生も、何か胃に入れてくればOKと言ってたので笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    なかなか朝は子どもも食べてくれないですよね😅
    パンにチーズは今度やってみます!

    胃に入れてくれればオッケー👌ってのもいいですね✨

    • 10月31日