※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

愚痴です。離乳食を作るために野菜をいつもより大きめのお鍋で茹でて、…

愚痴です。
離乳食を作るために野菜をいつもより大きめのお鍋で茹でて、みじん切りが終わってフリージングトレーに詰める作業をしていたところ、夫が洗い物をしてくれました。
そこまでは良いのですが、お鍋に入った野菜出汁も洗おうと捨ててしまいました。
「まって!」の声も一足遅く、30mlくらい残してぜんぶ捨てられてしまいました。
いつもは、洗い物助かる〜(綺麗に洗えてないから洗い直すときあるけど)と思っていますが、いや、茹で汁捨てる前に聞いてよ!と普段はあまり怒らない私ですが怒ってしまいました。

「ごめん、使うとは思わなかったし知らなかった〜」と言われて、「いや、さっきから茹で汁に和服出汁混ぜたりコンソメ混ぜたりするために使ってるの見てるじゃん」とイライラ😠

お湯に混ぜても良いのですが、野菜出汁のほうが旨みと栄養があるし娘も好きでパクパク食べてくれて、余ってもある程度冷凍しておかずやうどんを解凍する時に使っているので、今回たくさん冷凍できるしいつもより多めに離乳食作ろう、とやる気があったのに無くなりました😅


先にお鍋はそのままでいいよ!と言えばよかったとか、いつもみたいに夜中に作ればよかったとか、別に茹で汁取っておけばよかった!思うところはあるけれど、いや、やっぱり聞けよ!と😂

おれも離乳食勉強しようって言ってたのはどこのどいつだ😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😂
離乳食って頭フル回転して色々考えながら作業するのでそれが崩れるとかなりストレスですよね💔
私も野菜茹でた煮汁はそのまま使っていたので気持ちわかります!
そして毎回ストック作る日は心身疲労感やばかったです…
パパはたぶんここまで考えながら作業はできないと思うので全部終わらせた後の保存容器に入れる作業と食器洗いを頼んでました💦
パパこれで新たに一つ学んだと信じましょう。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、この食材は好きでパクパク食べるからこれとこれを組み合わせて〜とか、これは初めて食べる食材だから〜とか頭フル回転で😂
    心身疲労感すごいですよね、茹でてみじん切りとかペーストにするだけでも疲れてしまいます😅
    煮汁捨てられるだけでこんなにイラっとするとは自分でも思いませんでした🤣
    パパ、保存容器に入れる作業を頼んだら何をどう使うかとか分かってくれそうですね!真似します!笑
    一つ学んでくれ楽しんじます笑

    • 10月29日