※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuria
お金・保険

ジュニアNISA口座開設が間に合うか不安です。入金→取引は12月中に間に合いますか?赤ちゃんの口座からの入金方法も教えてください。

ジュニアNISA 12月中で間に合うか

詳しい方教えてください。
今月半ばにようやくSBI証券のジュニアNISA口座開設となりました。(9月中の駆け込みでした💦)
次は入金なのですが、こどもの口座(ゆうちょ)からはゆうちょダイレクトもしくは振替入金を利用すると知りました。
振替入金はSBI証券から申込書を取り寄せて、返信してから約3〜4週間後に利用可能になるとHPに書いてあります。
つまり今からだと12月頭くらいになると思います。
そこから入金→取引で間に合いますか?
12月中になったらもう取引できない投資信託などあるのでしょうか?
ゆうちょダイレクトは赤ちゃんだと顔認証が上手くいかないというブログをいくつか見たので、確実な方をと思いました。
素人なので、経験のある方から教えて頂けると幸いです。

コメント

ママリノ

取引できない投資信託はありません。
申込みから受渡日までに数日かかる投資信託があるので
12月半ばには受渡日が終わるようにしておかないってことですね。

確実な方法を取りたいなら
振替じゃなくて手数料がかかっても振込じゃないでしょうか。
それなら今すぐできます。

  • Yuria

    Yuria

    コメントありがとうございます!
    12月半ばですね、それまでに終わらせたいです。
    なるほど、手数料無料で検索していたので上の二択しか頭にありませんでしたが、手数料払えばすぐ振込できるんですね。
    教えてくださり、ありがとうございました🙇

    • 10月29日