※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたん
妊娠・出産

子宮頸管の長さについて相談です。張っていない状態で38mm、張っている状態で29.7mm。30週検診で子宮口が柔らかいと言われ、ウテメリンを服用中です。

【子宮頸管について】

現在34週の経産婦です。

張ってない状態で子宮頸管38mm、張ってる状態で29.7mmって普通ですか?短いですか?

経産婦ということもあり、30週くらいの検診で子宮口が柔らかいって言われてます💦

ウテメリンは1日4回飲んでます。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮口が柔らかいのは気になりますが、頸管の長さはしっかりあるなと思いました!なんなら34週にしては普通よりも長いような、、?

はじめてのママリ🔰

私も26週あたりから
リトドリン1日3回飲んでいました!
子宮頸管35mmをずっと保っていて
張った時は分かりませんが
特に切迫早産と診断されず36週に服用終わりました☺️

🫶🏻

全然短く無いと思います!
30週の時点で2人目は35mmでしたがそれでもママリでは普通って言われてたのでむしろ長めかな?とも思います😌

まーたん


コメントありがとうございます😊
まとめてですみません💦

長さだけではなく子宮の全体的な状況を診て、より一層安静にしてくださいとは言われました😅

37週で帝王切開を予定しているので、それまでは安静にしておきます。