※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが斜視っぽく、向き癖があり心配。視力や発達に不安があり、育児に自信を持てない。適切な育児方法や斜視の対策について教えて欲しい。

生後2ヶ月と1週間です。なかなか目が合わず、じーっと見てる時間も少なく、笑顔もあまりなくて、育児が楽しいより怖いに感じてきてしまいました。
向き癖も酷くていつも左ばかり向いてしまい、タオルで矯正するとぐずります。向き癖のせいか、右に向かせても目線は左上ばかりで、正面を向くと斜視っぽくて。私の利き手だと抱っこで左側に頭が来るのですが、そうすると外側ばかり見て内側に視線が来ないので、目が合うことがほとんどありません。2ヶ月で斜視っぽいともう治らないでしょうか?ドーナツ枕など使った方が良いのでしょうか?

目線が左にばかり行くのが気になってしまい、もういっそ向き癖なんてどうでもいいから左に向かせていればいいのかな、とヤケになってきてしまう自分がいて嫌になります。
ただでさえ低体重で母体のトラブルで37週ちょうどで産んでしまい、そのせいで息子に発達遅滞などあったらと思うと申し訳なさで心が潰れそうです。

赤いものが見やすい、とよく聞きますが、アンパンマンのおもちゃを見せても追うこともありません。視力があるのかすら不安です。
幸い、クーイングや手しゃぶりは増えてきているのでそれなりに育っているんだろうなとは思うのですが、私の心がついていかなくてしんどいです。ママリなどで、1ヶ月半~2ヶ月はじめには笑ったり目が合ったりするお子さんの話をよく見かけるので、私のあやし方が足りないのか、抱っこが下手くそなのか、もう全部体にトラブルを抱えた自分が悪いとしか思えません。
上手なあやし方、発達を促せるあやし方、2ヶ月からの斜視の対策などご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。

コメント

まる

うちも37週で産まれ小さかったですが、2ヶ月じゃまだ視力なんてないようなものですし視線が合わないように見えてもおかしくないと思いますよ😃
その頃は結構無表情でしたし🤔
向き癖も産まれた翌日からありかなり頑固でしたが寝返りできるようになったらどちらも向けるようになりました!
頭の形が気になるなら一度小児科で聞いてみてはどうでしょうか?
うちは矯正まではしなくていいから枕使うように言われましたよ!

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!頭の形は帝王切開だったこともあり産まれた時から綺麗だねと言われていて、先日予防接種の際に小児科の先生に向き癖が酷いので斜頭症でないかどうか相談したところ、全然綺麗だよと言って貰えました🥲
    まるさんが仰るように寝返りが始まるまではタオルなどでこまめに反対側を向かせてあげてねと言われました!
    ただ、うちの子の向き癖もかなり頑固で、タオルも蹴散らして向きたい方を向いてしまうので目が離せなくて🥹向き癖防止クッション買おうか迷います💦
    斜視についても、もう少し様子見たいと思います🥲

    • 10月26日
  • まる

    まる

    エスメラルダの枕使ってました😄
    嫌がってすぐ終わりましたが…笑
    あとは向き癖とは反対から話しかけたり座ったりするとか言いますよね!

    • 10月26日
ゆり

毎日おつかれ様です🙇‍♀️
真剣に向き合っているお母さん素敵だと思います❤️

正常じゃなくても、その子の個性だと思って受け入れてみてはどーですか⁇
健常者であっても変な人、たくさんいます(私の常識から見た色眼鏡でしかないですが)
逆に障害があっても素敵すぎる方たくさんいます‼︎
もし何かがあるにしろ現時点ではグレーとしか誰も言いようがないんじゃないでしょうか⁇
ママの不安が伝わってしまってるのかもしれません💦
なるようにしかならんさという事で、健康でこの世を生きているお子様を誇りに思ってみてはどーでしょうか🤗
ママが笑ってたら真似するかもしれませんね🎵

  • まるみ

    まるみ

    もちろん、個性は色々出てきても受け止める覚悟でいるのですが、私のせいで目が見えなかったり、音が聞こえにくかったりするのだとしたら、もう生きた心地がしないというか…。息子は可愛くて大事で接する時はもちろん笑顔で接していますが、私がお腹の中でちゃんと育てられなかったから身体機能面で不自由させてしまったらと心配で仕方ないのです🥲

    • 10月26日
  • ゆり

    ゆり

    確かに心配ですよね💦
    しかし早産で生きれない、流産してしまう命もある中強いなぁと思うしかないですよね🤔
    友人の子も生まれつき難病ですが、4才で歩けず、発語もありませんが可愛く生まれてきてまだ元気に育って強い子だなぁと力をもらいます😊
    私も何も出生前検査してませんし、もしかしても受け入れて育てるしか無いなと思っています。

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰 

うちは32週で早産かつ双子で1,700gと1,800gで、NICUの入院などを経てやっと3ヶ月になりましたが、新生児微笑ばかりで笑ったと思ったら次の瞬間ギャン泣きです😂
来週お食い初めでスタジオアリスで写真を撮りますが絶対真顔かギャン泣きの写真しか撮れないと覚悟してます😂

男の子の方は斜視かも?と思うような目つきで、頭の形も本当に心配になるくらい歪んでいるのですが、先生曰くこれからまだ脳が発達して大きくなるし寝返りするとどんどん形変わるから心配しないでと言われたので、もう放置してます😂
大人だって街を歩いていて「あの人頭の形やばいな〜」って思うことなんてそうそう無いから、その程度だろうと思ってます(笑)

保育園で働いている実母曰く、耳元で音楽を流し続けると3ヶ月くらいの子でもだんだん楽しそうな顔をするよとのことだったので昨日試してみましたが真顔でした😂

  • まるみ

    まるみ

    双子ちゃん育児毎日お疲れ様です✨
    来週お食い初めなんですね!素敵な時間になることを心から願っています☺️🍀*゜
    うちも笑ってる写真が今のところ撮れたことないので、育児は楽しくても先の不安がありますよね💦うちの子は頭の形は帝王切開だったこともあり綺麗に生まれてきたのですが、やはり向き癖が気になって予防接種の際に先生に相談したところ、3ヶ月~寝返り始まれば気にならなくなるよ!と言われました!
    うちも毎日耳元でサンサンたいそう流してふれあいあそびしますが真顔で困ります😂

    • 10月26日
メメ

2ヶ月ではまぁ目は合わないと思います🤣視力0.1以下でろくに見えてないので、焦点を合わせるも何もないような状態です!赤いものが見やすいですが、そもそもの視力がコレなので、音や声で誘導してあげてください💡
斜視も極端でなければ治る場合がほとんどです。1歳くらいが目安だったかと…
笑うのも早い子は早いですが、うちは4ヶ月以降で笑い声もあまりなかったです💡今も比較的クールで笑い声はフフン!です🙌
向き癖はグズられると辛いでしょうけど頑張って直してあげた方が良いと思います💦首がすわる前がチャンスです🤣

ついこの間この世に出てきたばかりで全部下手くそです🙆‍♀️上手なのは泣くことくらいです❗
授乳してオムツ替えて元気に過ごせてたら十分ですよ😊

  • まるみ

    まるみ

    お返事遅くなりすみませんでした💦
    ご回答ありがとうございます!仰る通り、たくさん声をかけたら2ヶ月半くらいからすごく目で追うようになってくれて、子どもの成長力に驚かされるばかりです☺️
    笑い声こそ3ヶ月と1週間の今もまだきゃっきゃはしませんが、楽しげに声を上げてニコニコしています😳
    向き癖対策にケラッタの枕を購入し、左右どちらにもわりと均等に向けるようになってきました!
    とても励みになるコメントありがとうございます✨
    これからも温かく見守っていきたいと思います🍀*゜

    • 11月27日
  • メメ

    メメ

    良かったです✨
    今後もどんどん出来ることが増えて可愛さ増していきますよ😊
    クーイングは真似して返すのもオススメです💡喃語が出るの早くなるらしいです🙄

    また成長過程で不安な気持ちになると思いますが、みんな同じなのでママリを活用したら良いと思います🙆‍♀️

    • 11月27日
ママリ🔰

上の子が同じように斜視気味・向き癖ありました。
斜視気味は3-4ヶ月ごろに治ってた気がします。たぶん視力が良くなって見えるようになった頃だと思います。
うちも向き癖とても頑固で、治してもすぐ戻るので諦めました。笑
案の定頭が歪み、耳も変な形になっちゃったので病院に行きました。首を動かす運動?を教えてもらいやってましたが、寝返りできるようになり、うつ伏せ寝ばかりするようになってからきれいな形になりました。
笑うのも遅くて、3ヶ月ごろだったと思います。
上の子の時は夫婦二人でたくさん抱っこしてたくさんあやして話しかけたりもしてたのに、下の子は何もしてなくても生後一ヶ月の頃から笑ってたので、親の接し方というよりは個性だなーと思ってます。

  • まるみ

    まるみ

    お返事遅くなりすみませんでした💦
    ご回答ありがとうございます!その後、枕も導入して少しずつ向き癖も改善されつつあります☺️
    笑顔はきゃっきゃと声を出すことはまだしませんが、声を上げながらニコニコしておしゃべりするので、それもまた成長なんだなと思えるようになりました!
    親の接し方よりも個性という言葉に救われます!温かく見守りたいと思います😊

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

そろそろ生後2ヶ月になる娘も目が合わず、ほぼ笑いません…。まるみさんのお子さんは、その後ご様子いかがですか??

  • まるみ

    まるみ

    不安になりますよね💦でも、今となっては自分が焦っていたのだなと思うくらいに目が合うとニコニコしておしゃべりしてくれます!
    この質問をしたあと、2ヶ月半くらいから途端に目が合うようになり、ニコーッとし始めました☺️
    毎日触れ合っていて、不安になることは当然だと思います。でも、娘さんももう少しで少しずつ視界が広がり視力が良くなり、ママさんと目が合うようになると思います!
    3ヶ月と1週間の今はまだきゃっきゃとはしませんが、赤ちゃんによってきゃっきゃする子やふふっと静かに笑う子など個性があると聞くので、今は温かく見守っています☺️

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🥲
    ものすごく不安で検索魔になってしまっています💦
    まるみさんのお子さんは目が合っておしゃべりしてくれるようになったのですね😳✨うらやましいです…!
    性格も発達速度もそれぞれ違うと頭では理解してるんですが、なかなかどーんと構えることができず…わたしも温かく見守れるよう成長したいです😭😭

    • 11月28日
  • まるみ

    まるみ

    私も、息子は低体重で産まれて私自身が重症妊娠高血圧腎症で37週ジャストでの出産だったので、生後2ヶ月半くらいまでは気持ちの乱高下がすごくて…これが世にいう産後ホルモンなのかな?と思いながら泣きながらお世話したり色んな人に相談したりして過ごしました!
    初めてのお子さんでしょうか?だとしたら、不安になるのは当然だと思います!むしろ、不安になる分だけ娘さんのことを思っている素敵なママさんだと思います☺️✨
    私も1ヶ月後半~目が合うまでが一番不安を感じていました。ちゃんと見えてるのかな…と視力の心配をしたり、呼んでる声が聞こえてるのかな?と聴力の心配をしたり💦小児科の先生に相談もして、追視出来るかどうかを診てもらって、「そろそろじゃないかな?」と言われた1週間後位から徐々に目が合うようになっていったので、現在私は不安な時はプロを頼ろう!というスタンスで生活しています!気になることがあったら小児科や助産師訪問、地域の助産師会の活動をばんばん頼って相談するようにしています!
    もちろん、頼る中で自分が思っている答えが出ないこともありますが、そんな時は別の小児科や助産師さんにセカンドオピニオンみたいに聞いてみて、自分が一番納得いく答えを見つけるようにしています☺️
    低月齢だとどうしても目が離せなくて、一日中お世話でいっぱいで、ママも息抜きできなくて不安ばかり募ってしまうので、頼れる人の力を借りることも一つの方法かなと思います。もちろん、赤ちゃん連れていくのも大変だと思うので、無理にとは言いませんが、そんな方法もあるんだなくらいに思ってもらえれば幸いです!
    当時の私を思い出しとても共感できたので、長々とすみません💦
    私も未だに心配なことはありますが、悩んだらプロに診てもらって一緒に考えてもらおう!と、いかに自分の肩の荷を減らして楽しく育児できるかを模索して過ごしてます!
    不安は尽きないかと思いますが、ママさんが娘さんを思っての悩みであることは愛情の現れだとも思うので、悩むことも決して悪いことではないと思います🍀*゜

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変な産後だったんですね…!泣きながらお世話、わかります😭勝手に涙でてきたりご飯が喉を通らず体重激減したりでまいってます😭
    プロに頼ること、たしかに大切ですね…!1人で抱えて悶々としておりました。もうすぐ予防接種なので、まずそこで相談してみます。
    人に頼ることが下手くそなため誰にも相談できずだったので、まるみさんに優しい言葉をいただいて本当に救われました…ありがとうございます🥲吐き出す場がなく、グチグチと自分のことを書いてしまいすみません。
    まるみさんは不安を解消するため積極的に行動されて、前向きに過ごされていて素晴らしいです。見習わなければ…😭
    悩むことも愛情…!毎日検索しまくってて無駄な時間を…と自己嫌悪していましたが、そう言っていただけると救われます😭ありがとうございます。

    • 11月29日