※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
妊娠・出産

20週で中期中絶経験者への質問です。前処置や陣痛について教えてください。前処置は何日かかり、痛みはどうでしたか。促進剤使用後の陣痛発生から出産までの時間を教えてください。

【中期中絶の経験がある方に質問です。前処置や陣痛について教えてください】

20週ほどで中期中絶の経験がある方、よろしければ教えてください。
赤ちゃんの体に異常が見つかり、20週1日で中期中絶が決まりました。エコーではどこで大きさを測っても21週2日くらいと出ていたので実際の赤ちゃんはそのくらいの大きさになっていると先生から言われました。

経産婦なのですが、
①ラミナリアやバルーンを使っての前処置に何日ほど掛かりましたか
また痛みはどうでしたか
②促進剤を使ってからどのくらいで陣痛が来て、何時間くらいで出産になりましたか

個人差がもちろんあるのは承知しています。
心の準備のために教えていただけると幸いです。

コメント

deleted user

中絶経験はありませんが、バルーン🎈と促進剤を使って一人目出産した経験はあります。

参考になるかは分かりませんが、入院当日にバルーン🎈を入れて、軽い陣痛みたいなのがありました。
翌日の朝7時から促進剤を入れ、その日の午後1時頃に出産しました。
陣痛の痛みのピークは12時頃だったと思います。

参考になるかは分かりませんが…失礼しました。

はじめてのママリ

私も赤ちゃんに異常が見つかり、21週で中期中絶しました。
経産婦です。
入院1日目と2日目に、計4回ラミナリアを入れ替えて子宮口を拡げました。
入れ替える処置の時が痛かったです。それ以外は軽い生理痛があったりなかったりでした。
3日目の朝7時半ごろから促進剤を入れて、30分後には陣痛が来始め、13時半ごろに娩出しました。
4日めの午前中に退院しました。

こっとん

10代の頃の話なので少し記憶が曖昧な所もありますが、、
ラミナリア挿入して子宮口を広げる処置を2日間して、3日目の朝促進剤を使って夕方には産まれました。
その後3日間入院して退院しました。

ぺん

まとめての返事になり申し訳ありません。
お三方ともお辛い経験を教えてくださりありがとうございました。
初回のラミナリアは無事それほどの痛みなく終了しました。
2回目以降も頑張って来ます❗️