※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなぴよ
産婦人科・小児科

初診の産婦人科を検討中です。費用を気にしているので、安いと聞いた神尊産婦人科を考えています。他にオススメの産婦人科があれば教えてほしいです。出産費用や戻り金額も知りたいです。

初めての妊娠(現在5w)で、初診する産婦人科を検討しています。
金銭的な余裕がないので、できるだけ費用の安い産婦人科が良いのかな…と思っています💦
アドバイスいただけると嬉しいです😭
①費用の安いと聞いたことのある産婦人科はありますか?
 (今のところ神尊産婦人科にしようかなと思っています)
②費用など考えず、オススメの産婦人科はありますか?
③出産された場所と、手出しまたは戻り金額をよろしければ教えていただきたいです。
まだ誰にも相談できていない状態なので、お力をお借りしたいです🥺よろしくお願いします✨

コメント

はじめてママリ🔰

地域書いたほうがいいと思いますよー!

  • ひなぴよ

    ひなぴよ

    ほんとですね!💦ありがとうございます🥺

    • 10月25日
ままり

宮崎の神尊産婦人科ですか?

宮崎ので合っていれば、今年の4月末に里帰りで帝王切開で出産しました。里帰りで検診費用も全額負担でしたがそこまで高くなかったですよ!
出産費用も国からの補助で足りるようにしてる、と助産師さんから説明がありました☺️
結局、骨盤が狭く帝王切開になりましたが手出しは10万くらいでした。(後日加入してる保険が降りたので、プラスにはなりました)

先生は癖がありますが、助産師さんは優しい方ばかりなので、費用など聞けば優しく教えてくれますよ☺️

  • ままり

    ままり


    10万じゃなくて1万でした💦
    (入力ミスです😂)

    • 10月24日
  • ひなぴよ

    ひなぴよ

    回答ありがとうございます🥺✨
    宮崎の神尊産婦人科です!やっぱりそうなんですね!帝王切開で1万プラスならほんと他の病院より安そうですね!
    検診で行った時、おっしゃる通り先生は癖がありましたが、助産師さんが優しいなら安心しました😊
    とても参考になるご回答ありがとうございます!

    • 10月25日
  • ままり

    ままり


    私の場合、里帰りだったので受け入れてくれる評判のいい産院がここくらいしか無かったので😂💦
    限度額認定証を使っての1万程だったのでもしもの為に早めの申請をオススメします!
    食事も美味しかったですよ!笑

    • 10月25日