※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30代で初産の方が、2人目や3人目を考えると年齢差に焦りを感じることはありますか?例えば、30歳で出産した場合、2人目が34歳だと高齢出産になる可能性も考えられます。

30代で初産の方に質問です。
二人目三人目を元々計画されてた場合、年齢差結構焦りませんか?
世間では4歳差とかおすすめされてますが、30歳で生んだとして二人目34歳…うまく妊活が進まなかったら高齢出産と思うと結構焦りませんか??

コメント

みい

33で出産し、現在34で妊活中です。
35歳以上でも産めますがやはり呑気に4つとか空けてる場合じゃないなって思います。
今日産院(婦人科)行ったんですがもう妊活してます、って伝えたらえらいねぇ、って言われましたよw

はじめてのママリ🔰

ギリギリ31歳で今月、初産で産む予定です!(12月で32歳になります)
私が3人兄妹ということもあり、できれば子供は3人が良いなと思うので、高齢出産にならないように産むのを考えると時間がないので焦ります💦
1人目すぐ授かっても2人目はなかなかできないとかよく聞くので、ゆっくりしてる場合ないなって思います😭

ママリ

1人目30歳、2人目36歳です🫣💛

結論、我が家的には最高のタイミングで来てくれました🥹💛
体力的にまだいけます😁💛

●上の子の小1の壁を育休で過ごせること👍

●上の子の子育てイベントほぼ完了=全力で楽しめた👍(離乳食、トイトレ、七五三、保育園幼稚園のイベント)

●下の子を上の子の同じように一人っ子並みに手がかけれる👍

できれば3人目があるなら同じくらい離したいですが、そうなると超高齢なので、下の子の成長を最低限見届けたぐらいの4歳差を希望してます🫣💛😂

ななみん

34歳で第1子を出産しました!
はい、めちゃくちゃ焦ってます笑
何故なら不妊治療で授かった子なので2人目も苦労すると思うので。
ただ、子育てって思っている以上に大変なので直ぐに2人目妊活を!とはなかなか思えないかもしれないです💦
若干一人っ子でもいいかなー、、とか思っている自分がいます。