※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

よく二人目は手が掛からないって言いますが、逆に二人目の方が手がかかって大変な人いますか?

よく二人目は手が掛からないって言いますが、逆に二人目の方が手がかかって大変な人いますか?

コメント

ママリ🔰

はーい!
うちは下のが超大変です🤣🤣

長女のときにできたママ友さんたちは、下のが怪獣で大変っていう人結構います(笑)

mama_@

下の子3歳くらいまでは下が楽。
4歳以降は上が楽でした😂

星

うちは2人目は最悪です😂笑
1人目は周りからも、自分からみてもお利口で、聞き分けがよく、なんでもできて、手のかからない、特にイヤイヤ期もなく育てやすい子です!
寝るのもトントンしたら三カ月からはぶっ通しで寝てくれて、今も昼寝しても夜は9時には絶対寝ます!

でも2人目はイヤイヤひどいし、寝ないし、自我強いし、癇癪強いし、抱っこマンだし、逃走するしで大変です😂

𓍯𓃱𓈒

2人目の方が大変です😭
生後1ヶ月ごろからずっと抱っこマンで家の中で抱っこ紐しなきゃ家事できないくらい…やっとうつ伏せで遊んでくれるようになったなーっと思ったらずり這いハイハイつかまり立ち転倒…目が離せません🫠
お昼寝は床に置けないし、抱いてばかりで上の子に我慢させすぎて…🥹でも…それでも可愛です😭笑

りん

わたしも、2人目の方が大変です!

2人目だから大変なのか、
それとも男の子だから大変なのか、
性格なのかはわからないですが、
下の子が1人目だったら、2人目は作らなかったよねーって、よく夫と話してます。

mio

うちの子です!
上の子はたくさん昼寝してくれて、離乳食もたくさん食べてくれて病気もあまりしない本当に楽な子だったのですが、
下の子は生まれた時から寝付きが悪く昼寝をしないしとても少食で、しょっちゅう熱出します😭

komachi

うちも2人目の方が大変ですね😅
寝ない食べない我が強い。
1人目が男の子で周りから「2人目の女の子は育てやすい」と散々言われてきたんですけどね😂身体も強いのでそこは救われていますが。

もちろんどちらも可愛いですけどね☺️