※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
家族・旦那

【シングルファザーの方と再婚について】元夫の行方不明、不倫、借金、…

【シングルファザーの方と再婚について】

元夫の行方不明、不倫、借金、嘘まみれで4ヶ月前に離婚しました。

マッチングアプリでシングルファザーの方と仲良くなりましたが、結婚を前提にとか、嫁に来てほしいとかほぼ毎日言ってくれますが元夫の件で全く信用できません。

シングルファザーの方は発達障害の子を1人で育てておりいっぱいいっぱいのようです。
そのため早く嫁が欲しいのか…
子供の世話する人が早く欲しいのかとか悪いことばかり考えてしまいます。
私は子供が2人います。

再婚したいですが
再婚するにしても、上の子が5年生とかで再婚したらグレそうですよね?
同じような方
お子様の年齢はどのくらいで再婚されましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして!コメント失礼します😊

前のご主人とは4ヶ月前に離婚されているんですよね?
でしたら、再婚できるまでもうしばらく月日が必要だっと思います。(確か10ヶ月は出来なかったような…曖昧ですみません)

ですのでまだ暫くは再婚出来なかったかと思うので、その期間でじっくり今のパートナーの方と話し合っても良いかもしれませんね。

私自身、小学生高学年の頃に母が彼氏をつくって(父は私が小2で他界)、とっても複雑は毎日でした。恐らく、母からするとグレたと思われていたかと思います。

シャンプーさんの引っ掛かりがなくなるまで、時間を掛けても良いと思いますよ😊

横から失礼しました🙏

  • らんま

    らんま

    ありがとうございます!
    すぐに再婚は考えてないのですが、どうしても私だけの給料では生活が厳しいです…
    やはり、子供からしたら複雑ですよね。
    引っ掛かりしかないので
    焦らず慎重になりたいと思います!

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

シングルファーザーの方いっぱいいっぱいなようでしたら少し怪しいかもですね😖
相手の方がなぜ離婚したかは知ってらっしゃいますか?

上の子5年生となるとその子にも左右差はあると思いますが、グレる可能性も大いにあるとは思います。
わたしも家庭環境が原因で非行に走ったことがあるので、家庭環境悪い友達はかなり居ますが、
再婚が原因で家に帰らなくなりグレた子もいれば、シングルで育って我慢が多く家に帰りたくない、でグレた子もいます。
ので再婚が一丸にグレる原因になると言うよりは再婚相手にもよりますし、相性もあるとは思います。お母さんが男の人第一になってしまえば大半は家に帰りたくなくなって構って欲しさに悪さをします。😔
言ってしまえば両親が揃っている家庭でも弟妹が居ていつも自分は二の次だった愛情不足や両親の夫婦喧嘩などでも家にいることがストレスになりグレることありますからね💦

  • らんま

    らんま

    お返事ありがとうございます!
    やはり家庭環境によりますよね。現在、祖父母と同居しているのでかなりりわいわい生活しています。
    私の給料だけでは生活というより、貯金ができません。。
    私は彼氏が欲しいわけじゃなくこの子達のパパが欲しいです。家に男が1人いるのといないのでは締まらないといいますか…

    子供が引っ越し、再婚で新しいパパと新しい兄弟ができるというのはかなりメンタルにきそうですよね…

    • 10月22日
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

マッチングアプリをやるくらいですし、嫁に来て欲しいなどすぐに毎日と言っているなら
それ目当てな気もしますね。

子供同士の相性もあるし、急ぐ事ないと思います。
これでまた失敗したら子供も可哀想ですから。

私もシングルですが、今の彼とは毎週のように子供と一緒に行動してもらってます。
信用できない状態ならやめたほうがいいです。

  • らんま

    らんま

    本当にバツ二なんてなりたくないです。相性もありますよね。本当に失敗したくないです🥹🥹
    元旦那より酷い男はいないと思ってるくらいなので…
    現在の彼は離婚歴はありますか??

    • 10月22日
  • 𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

    𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢



    来年に入籍するのですが彼は初婚です😊

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

私論ですが、すぐ結婚話をシンママに言ってくる男は信用しない方がいいですよ😅子どもとの相性ほんとに大事です‼️今は寂しいかと思いますがまずは子どもを優先して考えないと❗️

  • らんま

    らんま

    相手もシングルファザーなので気持ちが痛いほどわかると言いますか…
    子供が1番なので
    落ち着いて判断したいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

同じ人?と思いました😂
全く同じ事があって、一年半じっくり見極めましたが、やはり障害のある子は大変でした🥲
子供の手が離れるまでは週一会う感じにしたいと言ったらフラれました😂
ママになってくれる人探しますと、、、

  • らんま

    らんま

    もしかして、愛知県の人でしたか??笑
    ママ探してるだけなのかなぁって正直思いますよね…

    • 10月25日