※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

13週5日での茶色い出血について、安静が必要と言われましたが、赤ちゃんは元気でした。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。

【13w5dでの出血について】



今日で13w5dです。
朝起きたら茶色の出血が、排尿時ボタボタと結構な量落ちてきました💦
サラサラしており正直終わったと思いました😭
朝イチで産婦人科受診したところ赤ちゃんは元気でした😭
先生には出血した跡がある、絶対安静とまではいかないけどなるべく安静にしてねということで薬とかは特に出されず終わりました。

この週数くらいで結構な量の出血があった方無事に出産までいけてますか?残念ながら流産になってしまった方などいろいろとお話し聞きたいです😭

コメント

あみ

同じ時期に出血ありました🩸

先生に診てもらったところ、原因はわからないと言われました。
2週間くらい茶色の出血が続きましたが何事なかったです。

まだ23wなので、無事に出産までいけるかは分かりませんが。。

  • ママリ

    ママリ

    同じ時期に出血あった方の体験談本当助かります😭
    今23週なんですね!どうかお互い無事に出産までいけますように、、😭❤️

    • 10月20日
しー

長男が12週の時、トイレに行ったらボタボタと結構な量の鮮血が出ました。
私も出血の跡は有るけど、今は出血してない。と言われ、ほどほどに安静にしていましたが、16週くらいまで茶色の血混じりのおりものが続きました。

でも、そこからは一切トラブル無く長男出産出来ましたよ😄
心配ですが、ゆっくり過ごして下さいね。

  • ママリ

    ママリ

    16週くらいまで続いたんですね!ボタボタと出血すると本当に焦りますよね😭😭

    ですが無事に出産できたとのこと、聞けて安心しました😭❤️
    不安は出産までなくなることはないですがゆっくり過ごしたいと思います😊ありがとうございます😭

    • 10月20日