※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週の初マタです。お腹が張り、前駆陣痛か不安です。この時期の張りは大丈夫でしょうか?出産までの経験談を知りたいです。【写真添付】張っているでしょうか?質問が多くてすみません。

前駆陣痛について

明日で34週になる初マタです。
2週間前くらいから結構張るな〜って感じがあります。
痛みや出血がなく横になったり少ししたら収まるので
様子見なんですが、これってもしや前駆陣痛ってやつか?っと1人で思ったりww
前駆陣痛にしては早くない?っと思ったり😂
張る感覚があまりわかっておらず、、、
この時期にお腹張るのは大丈夫なんでしょうか?
またこの時期から前駆陣痛が来た人はどれくらいで出産してますか?
お子は大きめです🥺

↓写真添付してます。
これが張ってるってことであってますか?
質問が多くて申し訳ございません😭😭

コメント

🪽

張ってるのはて分からないような気がします🥺
お腹が突っ張るように硬かったら張ってると思います🫶🏻🫶🏻
赤ちゃん右側にいるんですかね?懐かしい、、それすら可愛いです🥺🩷
私も34週ぐらいから夜前駆陣痛がありましたが、40w5dでの出産でした😂
陣痛の練習?みたいな感じで助産師さんが言ってたのであまり問題ないと思います🫶🏻🫶🏻

ママリ

1人目の時は前駆陣痛経験しましたが丸一日あって、歩けない…って感じの痛みでした!
張るって感覚は私は分からずでしたが多分後期に入ればしょっちゅう張ってたんだと思います✨
前駆陣痛が来てる波の時は痛くて動けなかったです👍
それが丸一日くらい続いて夜中病院行きました😊