※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の立ち会い、夫と実母どちらがいいか悩んでいます。夫はマッサージが不十分でイライラしやすいが、出産時はサポートする意思あり。実母の方が経験豊富かも。意見を聞きたいです。

出産時夫に立ち会ってもらうか実母に立ち会ってもらうか悩んでいます!立ち会い可能なのは1人です!

悩んでいる理由として、夫に浮腫が酷くて足のマッサージをお願いしても「俺の足も疲れてる。」と言いながらマッサージを適当に数分しかしてくれません。

しかも必ず片手にスマホ。

ほぼ毎回「◯◯ばっかり良いな。俺の足もマッサージして欲しい。」という…💣️

今の時点で、夫が立ち会ってくれても絶対イライラしかしないしいても役に立たない可能性が高いです🤣

ですが、何故か出産時はサポートする気満々なんです。

夫より3人出産経験のある実母に立ち会ってもらったほうが良いですよね?🤔

参考までに出産経験のあるママさんの意見を聞きたいです🙇‍♀️

コメント

moon

3人共夫が立ち会いしました😊
自然分娩で苦しむ私を見て「俺には無理…」と尊敬の眼差しで見られ、お産の大変さを目の当たりにして、出産前より労ってくれるようになりました🤣
1人目の時は5人出産した実母にいてほしいって思いましたが…夫婦一緒に頑張れて、夫が生まれる瞬間を見て泣きそうになってるのを見て、夫が立ち会ってよかったと思いました😊

ママリ

そういう旦那さんなら立ち会ってもらった所で、、、ってなりそうですね😅
私は1人目旦那で来年産まれる2人目も旦那の予定ですが、1人目の時は正直周りのこと気にする余裕もなくて旦那がいる事に気づかず、、、産んでから助産師さんに旦那いますか?って聞いたらずっと頭上に居たよーって笑われました🤣
だから居ても居なくてもサポート的には変わらなかったけど貴重なシーンに立ち会えた事は旦那として意味があったようです😂
普段は家事育児やこちらを労わってくれたりしてるので文句もなく有難いですが、陣痛の痛みは正直私にとってはそれ所ではなかったです笑

ふらわあ

1人目は旦那に立ち会ってもらいました!
いきみのがしのときに何回もテニスボールで押してもらってたんですが、数年の間、腕が痛すぎた、俺頑張ったアピールしててうざかったです
お前の痛みより100倍痛い思いしたわ!て感じで(笑)
全然気もきかないけれど、苦しい思いをしてる姿を見せれてよかったなと思います!
二人目は旦那到着後20分で産まれたので意味なかったなーと思ったので、三人目妊娠中なんですが、三人目は実母に立ち会ってもらおうと思ってます!!!
助産師さんがアドバイスしてくれると思うので役にはたたないですが今後父親の意識を持たせるためにも旦那さんがいいかなと思いました😁

はじめてのママリ🔰

陣痛の時腰さすってくれたり痛いよねと共感してくれたり安心するのはやっぱり母でした!
普段そんな感じならイライラして当たり散らしそうですね😂笑
流石に分娩中にそんなことはしないだろうけど…
立ち会いたいと強い意志があるなら旦那さんでもいいと思いますよ!

2人目の分娩は旦那立ち会いでしたが、産後、事あるごとに
あんたあれ見たやろ?身体あちこち痛いねん!疲れてんねん💢みたいに言うと、はい!僕やります!ってなってます🤣

deleted user

初めてのお子さんですよね?
私なら旦那さんに立ち会ってもらい出産の大変さを間近で知ってもらいたいかもしれません🥺
産院で産前指導やバースプランはありますか?助産師さんに旦那様の現状を伝え当日はしっかりサポートをしてもらえるよう腰のさすり方を指導してほしいなど書いてもいいと思います!

私も初めての出産なので主人に指導願いますと書きました!

あとはYouTubeにも出産動画が沢山アップされているので事前にご主人と一緒に見てイメージ膨らませるのもありだと思います!サポート上手なご主人のいる動画もありましたよ!

今現在口ではサポートする気があるようなので😂!もしそれでも役に立たずイライラするようなら途中退出してもらって出産直前に来てもらうとかですかね😣

はじめてのママリ🔰

一人目は旦那が、二人目は母親が立ち会ってくれました✨
もちろん旦那さんが立ち会ってくれたら出産の大変さなど目で見てるから今後育児に協力的になってくれる場合もあるし、思い出にもなりますよね😊
そんなマッサージしてほしいとか言ってる人なら余計に立ち会いして妊娠中〜出産は本当に大変なんだぞ!って分からせた方がいい気もします😂

RY

1人目の時はコロナ前だったので、
旦那と母どっちも陣痛中は代わる代わるお願いしました。

旦那は何も言わずに腰さすってくれたりしてよかったのですが、
母は経験ある分、もっと息吐かないと!とかもっと頑張んないと!とか言ってきて、うるせぇ!ってなって、めっちゃキレ散らかしました😂😂

分娩時は旦那のみだったのですが、
特に何もせず見てるだけだったので笑
出産を見せて心境の変化があるほうがいいなと期待してしまいます😂