※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
妊娠・出産

33週の検診で子宮頸管が短くなってしまったけど、安静指示はなかった。普段通りの生活で大丈夫ですか?

今日33週の検診で子宮頸管が27㎜になっていました。
前回2週間前の検診で測って貰った時は40㎜以上あったのですが😭短いね〜とは言われたものの先生から特に安静の指示は無かったのですがショッピングに出掛けたりいつも通りに過ごして大丈夫ですか?

コメント

あーちゃん

私もこの前の健診で17mmしかなかったです💦
でも子供もいるし家では普通に過ごしてていいよと言われ買い物ぐらいなら外出OKと言われました…
本当に大丈夫なのか不安です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問者様じゃないのに心配で返信してしまいました🙏💦
    31wで17mmは入院レベルだと思います😭💦
    うちの病院では20mm切ったら入院です💦
    出来ることなら買い物は旦那さんや宅配に頼って極力横になれる時はなった方がいいと思います🥺

    • 10月18日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね😅
    先生はたぶん1歳の子がいるからと気を遣って入院をなしにしてくれたんだと思うんですけどもういっそはっきり入院って言ってくれた方が安心できるんですけどね😭
    娘には悪いですが私は横になってYouTubeに遊んでもらってます💦

    • 10月18日
  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます😊
    17㎜だったんですね💦
    上の子がいるとなかなかゆっくり出来ないと思いますがなるべくゆっくり過ごして下さいね😊

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私は29wの時に切迫で2週間弱入院したのですが、その後は34wからは普通に過ごしていいよ〜と言われました!
🧸さんも27mmありますし、33wとのことなので無理しない程度のショッピング等は大丈夫ではないでしょうか?😊

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます😊
    34週からは普通に過ごして大丈夫だったんですね😊
    29週で入院になった時は何ミリでしたか??
    まだベビー用品が揃いきってないので体調の良い日にショッピング行こうと思います☺️

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は出血して子宮口も開いてる状態だったので即入院だったんですが、25mmなかったと思います!20mm近かったのかな?
    はっきり覚えてなくてすみません😅
    ですが退院後、34週までも家事とかは普通にしていいよ〜と言われてました!
    お互い無事に産まれますように☺️

    • 10月19日