※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり初心者
妊娠・出産

予定日超過で促進剤する際の不安です。促進剤後の出産時間や痛みについて教えてください。

おそらく予定日超過で10/23促進剤する予定です。。

・促進剤してからどのくらいの時間で生まれましたか?
・打つとすぐ痛くなりますか?
・痛みが遠退くこともありますか?

不安です😂💦

コメント

こんこん

投与後6〜7時間で産まれました。

元々陣痛が来ていたらしいのですが私は全く自覚無く、(NSTではしっかりした陣痛の痛みがある数値だったそうです)促進剤投与後4時間は何も変わらず余裕でした。

ただその後突然陣痛の痛みに襲われました。間隔など無く、常に痛かったです。いきんじゃダメと言われても1人で我慢するのは無理でした😣💦

子宮口が中々全開にならずで最終的には医師が手を突っ込み拡げやすくしてくれていたと思います。

痛みが遠のいたのは分娩台にあがり「いきんでいいよ」と言われいきみだした瞬間からでした。

いきむと楽になるので、いきみたいのを抑える時間がかなり辛かったです。

deleted user

2人目促進剤で産みました!
私は促進剤してから5時間で産まれましたが、こればかりは陣痛に繋がらず2、3日かかる人もいるようです🥲💦
促進剤は打つというより、点滴で少しずつ入れていく感じだったので最初の方は耐えられる痛みが少しある程度で私はずっと小説読んでました🤣

ママリ

2人とも促進剤使いました!
1人目は1日目にバルーンで子宮口広げて2日目のお昼すぎから促進剤打ち始めて4時間半程で産まれました👶
2人目は午前中バルーン、お昼すぎから促進剤で4時間弱でした😊
打ってもすぐには痛くならなかったです!痛み始めたのは1時間過ぎたくらいですかね…?2人目は促進剤打つ前に麻酔しちゃったので分かりませんが…

私も2人とも予定日超過でした🤣
ままり初心者さんのお腹の中の居心地がいいんでしょうね🥰
出産頑張ってください💪

ママリ

私は、促進剤を投与してから5時間弱で出産しました!
経産婦だったので、早かったのかもです。

最初は、弱い生理痛や腰痛から始まり、徐々に痛みが強くなっていきました!
痛みが遠のくというか、陣痛の感覚が空いてしまう事はありました!

安産でありますように🥹
頑張ってください‼︎

deleted user

子宮口が全く開いてない状態で入院しました。

2日飲み薬、+ラミナリア
(子宮口を広げる処置)

3日目に促進剤、1時間で陣痛がつき、6時間後に生まれました☺️✨
(ん?痛い…のかな?)から、だんだん強まっていきました。

しっかり痛みがあるのに痛みが遠のくことはあります。
友人2人がそれで次の日に持ち越していました😢

myn

私は促進剤の効きづらい体質のようで、1人目は促進剤開始から3日目、2人目は4日目で産まれました😂
2~3分間隔とかで張りはあるものの、痛みがなかなか付いてこないという感じでした💦
2人とも本陣痛に繋がってからは4~6時間で産まれてます!