※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

32歳の女性が、母親との関係で悩んでいます。母は仕事一筋で子育てをサポートせず、自分の子育て経験に不満を感じています。最近、母からのプレッシャーで再び悲しみを感じており、子供との時間を大切にしたいと思っています。

母との関係。
いつまでも根に持ってしまう自分が嫌です。


長くなります。
32歳の女です。
母親(56歳)との関係で悩んでいます。

私の母は仕事大好き人間です。
新卒で入った商社に何十年も勤めており
そのキャリアを捨てたくないからか仕事は一切セーブせず子育てをしました。
私が1歳にもならない頃から乳児園に預け
保育園では7時から19時のマックスの時間預けられ
小学生になれば当たり前のように放課後は学童。
今みたいに学童に行く子は多くなく
クラスで2人だけ。
学童も外遊びもなく、部屋でけん玉や将棋があるだけ。
周りの友達は公園で待ち合わせしたり羨ましかったです。

小学4年になって学童が嫌になり辞めました。
それでも母は仕事をセーブせず
私は鍵っ子に。
夏休みは地獄でした。
一人っ子の私はずっと家に1人。
たまに友達の家に遊びに行くけど、その子にも親がいて毎日行くわけにもいかず
一日中テレビを見て昼は母親が作った弁当をレンジでチンして食べました。

ただただ記憶に残っているのは
母が帰ってくる19時が待ち遠しかったこと。
寂しかったです。

母は5年前にいろいろありそこの会社を退職しています。

お金がないわけではありませんでした。
父も証券会社で年収もそこそこありました。



だから私は子供が生まれたら
仕事はパートなどの時短にして
子供と触れ合う時間を作ろうと決めてました。
子供は今5歳です。
週2のパートをしており
幼稚園から帰ったら必ず公園に行ったりして子供と触れ合っています。
働いてる人を批判してるわけではありません。


もう何年も前のことですし
そこまで根に持っていなかったのですが
先日いざこざがありました。

母には仲の良い友人がいます。
母と同じ56歳です。
この友人もエリートで、都内の商社に勤めています。
その人の娘さんも子供を産み、まだ小さいのに
都内でフルタイムで働いてるそうです。

人それぞれ働き方がありますし
私はすごいなーとしか思いませんが
母は違いました。
「○○さんの娘さん、フルタイムで働いてるらしいわよ!あなたも時短でいいの?今のうちお金貯めないとよ!」とLINEが。


なんかその言葉で過去のことを思い出し
あー。母は私の気持ちには一切気づいてないんだなと思ってしまい悲しくなりました。

娘との時間は今しかないのに、、
働くこと、お金を貯めることが第一優先なんだと。
社会保険を納めないと将来の年金が〜とかいろいろ言われ、年金より今の時間を大切にしたいから!と強く言ってしまいました。

何を質問したいのか分かりませんが
これを書いてる今も何故か涙が出ます。
生理前だからかな、、

コメント

ぴ

わたしは子どもに同じような気持ちにさせたくない❗と言ってもいいと思います。わたしは嫌だった、寂しかったから❗と。お金が全てではい❗❗

はじめてのママリ🔰

私も言っていいと思います☺️
でもうちの母も同じくらいの歳ですが頑固な世代ですよね、、
自分が正しい!間違ってない!みたいな
人の意見聞く耳持たないし
私も母に物申したいこと沢山ありますが言えないです🥲
寂しかった過去がある分我が子との時間がたまらなく愛おしいので、反面教師にしてます‼︎
子供が来年小学生になるので働き方を考えようと思っているところです✨
子供の心が1番大事だと思います🌸

はじめてのママリ🔰

お母様にハッキリ言っていいです!

言ってもそういうお母様なので響いたり、気が付いたり、反省してくれることはないかもしれませんが、そうであれば尚更こんな母親にだけはなるまいとスッキリしますし、万が一気がついて「寂しい思いさせてごめんね」と謝ってくれたら、気持ちが成仏できるかもしれないです。

自分が親になってみて、私が小さい頃は母が専業主婦で側にいてくれたことがとても嬉しかったのを思い出します。母の温もりを感じて遊んで育った幼少期でした。母から色んなことを教えてもらいました。親の愛情を疑ったことなく育ったのですが、色々なニュースをみたりするとそれはすごく恵まれていたのだなと思います。そして、親になって一層その有難みを感じます。

なので、自分の子にもそうしてあげたくて、小さいうちは側にいてあげたいなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

私も幼稚園ではいつも一人遅くまで残っていて、保育園に転入してもいつも最後、小学校は学童で、熱が出ても迎えは来ず一人で歩いて帰り、鍵っ子で、平日も休日も母は遅くまで居なかったです。中学入学前の用品販売は、みんな親と買いにきているのに私は一人で行きました。インフルエンザになっても一人で病院にいきました。寂しい子ども時代、忘れられませんし、子どもには絶対あんな思いをさせたくないと思う気持ちもよくわかります!!
ただ一つ違うのが、我が家はシングルマザーで、低所得でした。親が家にいることもなければお金もなかったです。
なのでママリさんのお家はお金はあったと思うので、羨ましいとも思います。私は両方なかったので…

お金のない子ども時代を過ごした私は、今お金にものすごく執着があります。子供に同じ思いをさせたくないからです。仕事もやりがいとか好きなこととか楽なこととかどうでもよくて、大事なのは時間単価の高い仕事ということだけです。やりたくないけど時給が良い仕事を選んでします。

もしかしたらお母様も、何らかのきっかけがあって、一番重要なことが「お金」になってしまったのかもしれないですね。

ママリさんはご自分のしたいようにしていいんです。
お子さん優先したければしていいんです。
お母さんはたぶん理解できないでしょうから、なんか言われても放っておきましょう💦
自分の子どもを幸せにできればそれでいいですよね😁