※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりん
ココロ・悩み

給料激減で心の余裕がなくなり、鬱っぽくなってきました。夫の転職により給料が減少し、自身もアルバイトで収入を補っているが、子供の病気や家事育児で大変。節約や我慢を続ける中、苦しい日々が続き、将来への不安を感じています。

【給料激減で心の余裕がなくなり、鬱っぽくなってきました】

お金の余裕は心の余裕って言うの、ひしひしと感じてます。
鬱っぽくなってきました。
お話だけでもさせてください。。。

夫が転職して給料激減。
心身壊すより…と転職に賛成しました。
残業はほぼ無くなり、環境も良くなったはずなのに、結局仕事に行きたくないという夫…。

私が、給料あげるしかない!!と、この1年勉強してスキル獲得し、アルバイト時給アップしてもらえました。

でも、子供が風邪引いたりすると出勤できず、特に今月はアデノウイルスに感染したせいで、収入激減…。

ただでさえ少ない自分時間を勉強に費やし。今も家事育児はほぼ1人でこなし。食べたいもの、買いたいもの、我慢して。地味でも電気・水道の節約に励み。格安スマホ。娘の習い事はひとつだけ。欲しかった3人目も諦め。

節約、自分の給料アップ、我慢…毎日一生懸命やってるんですが、こんな毎日がいつまで続くのか…嫌になってきました。

子供が生まれる前は、今の何倍も稼いでたのに。
子育てと両立出来ない仕事に就職してしまっていた私が馬鹿だったのか…。

過去を振り返っても仕方ないですよね。
夫にはこれ以上期待できないので、私がなんとかするしかない。
もっと苦しい人もいる。まだ恵まれてる方だと思ってやってるんですが…。やっぱりお金に余裕が無いって、しんどいですね…。

コメント

まほ

旦那さんの家事・育児能力ってどれくらいあるんでしょうか?

…というのも、文面を拝読し客観的に思ったのは、こりんさんご自身とても努力家のようですし、しっかり稼ぐ能力もお持ちのようですので、思い切って、こりんさんが仕事に専念して一家の大黒柱になるっていう方法もあるんじゃないかな?と思いました😊

旦那さんの理解があってこその話しになってしまうとは思いますが、このご時世、いろんな家族の形があっていいと思います😊

  • こりん

    こりん

    コメントありがとうございます!
    私も実はそれ、考えていました🤔夫は外で仕事するのは向いてないと思うんですよね…。私の方がどちらかというと男っぽいところがあると思います。正直家事育児より仕事したい‼︎って思いますし💦
    じゃあ、夫が家事育児出来るのか…というと、実はこれが全く出来ないんですよね…。
    自分で考えて行動することが出来ないし、危機管理能力も低くて、今までも子供たちを危険な目に合わせかけているんです…。
    パターン化したことしか出来ないようです🥲
    アルバイトでは稼ぎに限界がありますし、いっそ私が起業出来ないかなとか考えてます😭
    この息苦しさから解放されたいですー😭

    • 10月16日
  • まほ

    まほ

    正直言って、私もこりんさんの旦那さん外で働くのは向いてないのかな?と思いました。(ごめんなさい💦)
    私、こりんさんとタイプ似てるかもです😂
    私も仕事していた時は男っぽいところがあり、そして家事育児より仕事したい派です!!
    今、専業主婦ではあるんですけど、もし専業主婦も1つの職業とするならば、この世で1番私には向いてないです😂
    子育てしながら仕事するのは、まだまだ世間の理解が追いついていないですし、融通もあまりきかないですし限界があるので、私も何か起業できないかな🤔と考えていました!!

    旦那さん、もう少し家事育児頑張ってほしいですよね😢
    女性だって、誰しも子どもを産んだ瞬間から育児を完璧にできるわけじゃなく、毎日試行錯誤しながら手探り状態でやってきているので、そういう努力してほしいですよね😢
    もちろん家事もです💦

    • 10月16日
  • こりん

    こりん

    いえいえ!完全に、同感です!!
    まほさんがおっしゃる通りだと思います😣
    女だから、主婦業が向いてるってことは無いですよね。私も、1番向いてないです🤣

    本当に、フルタイム正社員しつつ子育てもしつつ、家事もしつつ…ってかなり難しいと思います。両立できる職場、家族、生活環境…どれも恵まれていないと厳しいですよね😥

    夫が助けになってくれたら良いですが、諦めています…。本人が自分で言ってましたが、発達障がいの可能性があるかと…。

    鬱っぽくなっていましたが、まほさんとお話していると、やっぱり自分がなんとかするしかない!!起業するなり、なんとかしたい!!という気持ちがより強くなってきました😣

    私が子供2人、育てられるくらい稼げるようになるのを目標に頑張ります😣!!

    • 10月17日
  • まほ

    まほ

    鬱っぽくなっていた…ということですが、元気な気持ちを取り戻すお力添えが、ほんの少しだけかもしれませんが出来たようで良かったです😊
    お互いに頑張りましょ!!
    ٩( 🔥ω🔥 )و

    • 10月17日