※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

女性特約についてアドバイスください。出産予定はないけど、がんなどの病気は別の保険でカバーできる?入院や手術時の金額が問題。悩んでいます。

医療保険の女性特約についてアドバイスお願いします。

女性特約をつけるか迷っています。
もう出産予定はありません。

妊娠出産時以外にも女性特有の病気はありますが、例えば癌などはがん保険を別に入っていたらカバーできますよね?

女性特約に入ると、入院や手術時に金額を上乗せするかしないかの問題だけですか?😭

つけるかつけないかでめちゃくちゃ悩んでいて😣笑
皆さんどうしてますか?

コメント

S

個人的には女性特有の病気だから何?って思ってるのでつけてません
全部に出れば良くないですか?

ちなみに医療保険は8大疾病特約と先進医療特約付けてます

はじめてのママリ🔰

女性特約いらないと思ってます。
女性特有の病気はありますが、だからと言って他の病気と比べてお金がかかるとかはないはずですよね🤔

女性特約つけてるとそれに該当する病気になったときに得したような気になるかもしれませんが、私は保険会社の罠にかかってるような気分になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳房再建の特約なんかは、しなくても生きていけるけど、やっぱり女性としてやりたいなって思うかもしれないので検討してもいいのかなと思います🤔高額療養費の対象になるみたいなのでつけなくてもいい気もしますが、保険金でそのお金が賄えるなら気兼ねなく手術を受けられますし💡
    といいつつ、私は特約つけてませんが😅

    • 10月15日
スポンジ

家系的に女性の病気が多いとかなら入っておいた方が良いと思います、遺伝要素が強いので。
それがないなら特約はいらないと思います、私も特約は入ってません。

sasasa🐵

特約今入ってますが、次の見直しでとる予定です😊
入っていた理由は元々入る際におすすめされて、上の子の時に切迫&帝王切開だったので出産が終わるまでそのままにしようと思ったからです。

保険にはだいぶお世話になりました。
でも出産終わってからはいいかなと思ってます🤔