※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

生後6ヶ月男児が予防接種後、寝る時間が増えている。様子見で大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

【予防接種後の睡眠時間の増加について】

生後6ヶ月予防接種後の睡眠時間について

生後半年になった男の子です。
昨日の午後、予防接種(日本脳炎1回目とBCG回目)をしました。その後はたいして泣きもせず、いつも通りでした。

今日(翌日)になっても熱も出ず(36.8℃~37.2℃)ミルクも離乳食もよく飲み食べました。が、とにかくずっと寝ていて少し心配です。
いつもは朝9時頃起床して、お昼後に1時間くらいと夕方1時間くらいお昼寝をしますが、今日は起きては寝て起きては寝て、トータル5時間程寝ています。

とりあえず様子見で大丈夫でしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。


コメント

もみじ🍁

予防接種打ってから寝まくるの
うちの子もそうでした!

毎回そうでした🤭

ミルク、おしっこ、いつも通りでしたら気にすることないと思います😀

  • ぽぽ

    ぽぽ


    そうなんですね!!!
    同じ方がいて安心しました😳
    夕方からもずっと寝ていましたが、今のところミルクもおしっこも問題ないです。

    ありがとうございました🙇🏽‍♀️

    • 10月11日
や

今日午後に注射打ちました!
帰ってからいつもより長く寝てました😪!
機嫌が良かったら心配ないと思います(^_^)

  • ぽぽ

    ぽぽ


    今までの予防接種では無かったので心配してしまいましたが、6ヶ月で同じようや方がいて安心しました🥹

    ありがとうございました🙇🏽‍♀️

    • 10月11日