※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがグズりやすくて寝付きが悪いです。混合で育てていて、ミルクが足りない可能性がありますか?

これが噂の魔の3週なのでしょうか。生後17日です。
今まではミルクを飲んだあと、大体次の授乳の時間までグズること無く寝てくれていたのですが、今日は抱っこしても電動バウンサーに乗せても爆睡することなく、泣く事が多いです。オムツも綺麗で室温も丁度いいと思います。次の授乳の時間まで1時間以上あります。今混合で育てていて、母乳5分×2の後、ミルク80あげています。足らなくて寝付けないのでしょうか?

コメント

ままり

足らないなら母乳だけ、何回も吸わせてもいいですよ

眠くてぐずってる可能性もありますけどね

あとは1ヶ月ちかくなってくると生まれたときよりも体力ついてくるのでなかなか寝なくなります

  • ママリ

    ママリ

    あまりにも泣き止まなかったら母乳あげようと思います🥲
    寝ぐずりの可能性もありますよね。
    寝なくなるのですね😭新生児育児より楽って聞くのですが、ままりさんは新生児育児より楽だと感じましたか?😢

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    新生児のほうが楽ですよ(笑)
    自分は産後直後でつらいですが…

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    新生児の方が楽なのですね🥲
    出産おめでとうございます🥹
    お互い子育て頑張りましょう😭✨️

    • 10月12日
ちなつ

魔の3周目って、子の成長もあるけど「赤ちゃん=飲んだら寝るもの」って大人の認識があってそれが崩れるからなんで!?ってなるのもあると思います😂私も飲んでも寝なくなった時なんで?って思いました😂

体力が少しずつついて起きてる時間が伸びてきたり、暇だから泣いてみよっていうのもあるみたいです😂

  • ママリ

    ママリ

    確かに、飲んだら寝るものって考えしかなかったです🥲
    その考えを無くして、飲んでも寝たい気分じゃないんだねって思える余裕のあるママになりたいです😭

    やっぱりどんどん起きてる時間増えますよね🥹暇だから泣くは初めて聞きました😱暇でも泣かないで欲しいが本音です🥲

    • 10月12日
(๑•ω•๑)✧

娘の魔の3周は授乳しても抱っこであやしてもおもちゃ見せても何やっても泣き続けて、最長8時間寝ずに泣き続けてました🙊💦

👶あれ❗️ここお腹の中じゃない‼️
って気付くのがグズリの原因とも言われているので、YouTubeとかにある胎内音聴かせてあげたり、お腹の中に居るみたいにおくるみで包んであげたり、抱っこしたままバランスボールでぽよぽよ揺らしてあげたら少しは落ち着いてくれてたのかな👀❓と今になって思います😂

  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    あとはママが抱っこすると母乳の匂いがして👶ママだ‼️と分かるので、嬉しくて泣いてたりもするようですよ😊まだ笑ったり出来なくて全ての感情表現=泣くなので、、、

    ママ以外が抱っこしたら泣き止むのもその時期のあるあるです🤔

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    我が子も、昨日の夕方から夜にかけて何をしても泣き続けてて私も泣きました😢
    旦那さんと私の母親が代わってあやしてくれてたんですけど全く泣き止まなくて🥲
    このまま朝まで泣き止まなかったらどうしようって心臓バクバクしてました💧
    おくるみで包んで胎内音かなりお世話になってます🥹バランスボール気になるので買ってみようと思います😳

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    全ての感情が泣くなのですね😭
    嬉しくて泣いてるなら私も嬉しいし愛おしいって思えます🥲❤️
    娘さんの魔の三週は、1週間でおさまりましたか?このまま来週も再来週も続いたら…と考えると辛くなってしまって😢

    • 10月12日
  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    娘はきっかり1週間でしたよ☺️
    魔の3週目の間は本当に心折れて辛かったのですが、娘は魔の3ヶ月がエグ過ぎて、今思えば魔の3週目は可愛いもんだったなと思えます😭笑

    もしかしたら寝るのが下手でぐずってるかもなので、活動時間意識して寝かしつけしたら良くなるかも(´•ᾥ•`)

    色々読みましたが、
    賢い子は1歳までの眠りで決まる
    というねんね本が娘には合っていました☺️
    こんな題名ですが、教育要素ゼロのちゃんとしたねんね本です😊

    あとはスワドルアップやおしゃぶりに頼っても良いと思いますよ☺️娘ゴリゴリおせわになりました👍

    • 10月12日