※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

育児にイライラしてしまう私。息子と離れたい気持ちもあり、働きたいと思ったら夫に止められて悩んでいます。自分が母親失格なのか考えています。

ただ育児から逃げたい私は母親失格。最近イヤイヤも出てきて、部屋もおもちゃ箱をひっくり返して散らかし、朝ごはんやおやつ、あまり好きじゃないのか(一応口にする)口に含んで飲み込まずに床やソファーで吐き出して毎回拭き掃除、結局お菓子はよく食べる



こんなこと思わなかったのに
少しでも息子と離れる時間がほしいって思う
息子は人見知りしないのでお友達と合えば嬉しそうにする

旦那へ一時保育で預けて週3回くらい働きたいと言うと「あと1年したら幼稚園、いつか離れてしまうんだから今しか一緒にいられないよ?」と言われた


そんなの分かっている
リフレッシュで保育園預けたとき早く息子に会いたいなって思ってた自分で預けたくせに


私のほうがイライラして息子に当たりそうで怖い

息子は私が嫌いでしてるわけじゃないのもわかる
寝る時は私に体をひっつけえ寝る

息子は私が好きなのにどうしてもイライラしてしまう

ごめんねって毎日思う
離れるために働くことを選ぶ私は母親失格なのかな

コメント

課金ちゃん

いやぁ『いつか離れてしまうから』といって、だから毎日離れずずっと一緒にいなきゃ!って事はイコールではないかと🤔💡

子供と関わる事に大切なのは、ただ長い時間ではないと思っていますよ💡

働いてた方が残りの時間で子供と有意義に関われるなら、それで良くないですかね?🥹

旦那さんはずいぶん他人事ですね!

ずっと一緒にいなきゃとかいって、それは実際にずっとお世話をするりんさんが決めることだと思います😳

全然母親失格なんかじゃないですよ😆

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

いやぁ「今しかない」とか、
綺麗事なんですよね。

未熟な人間を1からある程度良く躾けて、ある程度良いバランスで食事与えて、ある程度良いリズムで生活させて。
これってかなり重労働だし、命を守る責任感で押し潰される毎日ですよね??

今しかないなら、逆に今すぐに辞めてしまいたいくらい、
重い毎日なんですよね。
しかも基本逃げられない。

母親としても、ほどほどじゃないと壊れますよ😇
母親になるためだけに産まれてきたのではないのでね!
まずは、ご自身を、大切に🍀