※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

靴のサイズについて質問です。写真からサイズアップすべきか教えてください。アシックスやニューバランスのベビーサイズ感知に詳しい方いますか?

靴のサイズについて
靴のサイズ難民です。。。
一歳半で、まだ小さいなどは言えず。靴屋に行ってもあいまいな回答ばかりで、、
写真の下敷きの写真、指の形から見ると、サイズアップするべきでしょうか?
また、アシックススクスク、ニューバランスのベビーのサイズ感知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

コメント

初ままり

サイズアップしたほうがいいと思います。
インソールに足をのせて、親指前にママの指2本分余裕があるのが子供はいいそうです。
甲がスカスカな場合は、インソールもう一枚入れて調整してフィットさせると良いと言われました🫶

  • 初ままり

    初ままり


    ニューバランスは、ちょっと大きめですよ!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。サイズ的にまだ先だと思って寝かせてたので一ヶ月も履いてなくって、、、、
    ニューバランスも持っているので余計混乱。やっぱりニューバランスは大きめなんですね。
    ありがとうございます!!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

サイズアップしたら14ですよね、、
月齢で考えるとちょっと大きいような。。🤔
ゲンキキッズで無料で足の実寸サイズ測って貰えるのでうちは毎月行ってます!
もし店舗があれば行ってみるのをオススメします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。14見ると歩ける?って感じのサイズ感で。。。笑
    ゲンキキッズ遠くて、、一回だけ行った事あるんですけど、近くに欲しいです。。。笑
    返事ありがとうございました!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

アシックスキッズでいつも足を測ってもらってます🙌
みる感じ小さそうです💦
1センチくらい足先に余裕持たせた方がいいといわれました!
ママ友と最近測りに行った際ママ友の1歳5ヶ月の子は12.5センチの靴を履いてましたが、実際に機械で測ると素足が12センチ超えてて14センチの口がちょうどとの事で2人でビックリしました🫢

まだまだ長時間靴を履かないですし、本人も窮屈だとか言わないので分かりにくいですよね😭

ただメーカーによって全然サイズ感違うので履かせて足の余り具合みてあげるか、ソールに足を置いて確認してみるのも大事かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アシックスキッズ。初めて聞きました!調べてみます!
    まだ全然履いてないので、小さいのを認めたくなく。。笑
    皆さんの回答で決心つきました。。笑
    メーカーのサイズ違い難しすぎます。笑
    丁寧にありがとうございました!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

サイズアップの時期だと思います。
アシックスは踵細め、ニューバランスは甲高幅広ちょっと大きめです。

ゲンキキッズは機械で足全体の計測をしてくれます。あとシュープラザはニューバランスの透明な靴のサンプルがあって履いた状態を確認出来ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく転ける様になったので、アシックスは足に合ってなかったのかと。納得しました。。。笑
    ゲンキキッズ遠いんです😂
    シュープラザの透明なサンプル!
    初めて知りました!まさに欲しいと思っていたやつ!笑
    早速見にいってみます!
    ありがとうございます!

    • 10月5日
ゆか

実際の足じゃないので違うかもですが、かかとがけっこう前に行ってませんか?
逆に靴が大きくて、滑って前に詰まってしまってるようにも思えました。
足跡じゃなくて、足のせてみたらすぐにわかると思います!

アシックスは幅狭、ニューバランスはアシックスより大きめでほとんどが幅狭だけど313は幅広ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかと前に行ってる感じします!
    アシックススクスクの生地が分厚いハイカットなのでその分小さいのかなって感じです😅
    足乗せた感じも小さいかなって思ったんですけど、一カ月も履いてなくって、、、笑
    皆さんの回答で買い替える決心つきました。笑
    ありがとうございました!

    • 10月5日