※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目の妊娠で早い段階から骨盤が痛いです。1人目の経験と比べて早すぎると心配です。痛みやお腹の出方が早いのは普通でしょうか?

思った回答が得られなかったので再投稿します🙏

2人目、まだ4wなのですが
骨盤が痛いです。

1人目も、かなり初期から
恥骨痛と骨盤痛がありましたが
4wで痛くなるのは早すぎではないでしょうか?💦

1人目の産後、特に歪みなどないと言われ
痛さも2.3ヶ月でなくなりました。

2人目だと、お腹が出てくるのとかは早いと聞きますが
痛みとかも早いですか?😂

コメント

かもめ

妊娠したときどきで違うのかな??
私は子供1人しかいませんが、妊娠がわかる前4週後半くらいかな?に骨盤痛が…その時は知らず、なんか痛い!え、なんで?となって笑

整骨院いった方がいいかな?なんか骨ズレた??みたいな話を旦那さんとしてました🤣

  • ママリ

    ママリ


    妊娠わかる前ってのが凄いです!(笑)
    ホルモンバランスがやはり変わるんですかね😂

    何も知らなければ確かに、骨ズレたかな?って思っちゃいます(笑)

    • 10月4日
  • かもめ

    かもめ

    ほんとに結構痛くて、整骨院予約寸前でした🤣
    産婦人科で骨盤が開いてる痛みだね~と言われたので、2人目ですし開くのが早めなのかも✨️

    か、排卵が確定してなければズレて早くなった可能性も…?
    私なんて2週間遅れての妊娠なので笑

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    1人目もかなり早くから恥骨痛があったので、早いタイプなのかもしれないです!(笑)
    行ってから気づかなくて良かったですね!!😭

    違うことで病院に月曜日行きましたが、妊娠反応は出ましたがまだ胎嚢確認は出来なかったので、排卵日はほぼ確定です☺️

    • 10月4日
  • かもめ

    かもめ

    妊娠によって湿疹とか出る方もいらっしゃいますもんね😣
    人それぞれ違って少し面白いというか命が宿るってすごいなぁと思います笑

    そうなんですね!!早くから体に変化があるのは悪いことじゃないと思いますので無理せず生活してくださいね🍀
    無事に成長してくれますように♡

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    なんか色々な体の変化があって、こんなんまで妊娠のせいなの?ってのが沢山ありますよね😂

    ありがとうございます🙏

    • 10月4日