※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【義母との関係に悩んでいます】素直に言うと義母が嫌いです旦那と付き…

【義母との関係に悩んでいます】

素直に言うと義母が嫌いです

旦那と付き合って2年半が過ぎた頃に妊娠しました
付き合ってる時から義母とはみんなでご飯に行ったりしていたのですがどうも性格が合わない…
でも旦那の親だから悪く思いたくないの一心でした

妊娠前?妊娠初期?には
「ぷくぷくしててふくよかで可愛い。私はどうやってもそんなに丸くなれないから羨ましいよ」
娘が生まれた時には
「〇〇(旦那)に似てるから可愛い」

義母は離婚してて長年付き合っててもう結婚はしないけどーって感じの彼氏さんがいます。その方とも何度もあってご飯にも行っていますが、今まで一度たりともその人に対して嫌だと感じたことがなかったのですがその方にも妊娠中逆子になってしまったと話した時に
「帝王切開なら楽でいいじゃん」と言われました

私が捻くれてるだけかもしれませんが記憶上こんな感じで、他にもこんなようなことが何回かあったので無理ーってなってしまいました。皆さんならならないですか?私の性格に問題があるのでしょうか

旦那に話しても「悪気ないと思う」って言われます
確かに悪気なく言ってそうな感じはしますがそれでも嫌なものは嫌です
彼女(今は嫁)が嫌なことを言われたと言っても母親の味方するなんてマザコンだなーって思いますね
まずは「ごめんね」だろって

妊娠中(まだ義母を嫌いになる前)に「お宮参り一緒に行きたい」みたいなことを言われて、私の実家に住む話になっていたので両親にはいつでも会わせてあげられるからと思い義母と行くかなーと考えていました。しかし途中から嫌いになってしまい、ガルガル期っぽい感じもでてしまい一緒に行きたくありません。しかし当たり前に義母参戦の方向で話はどんどん進み、日程に関しても義母の意見ばかりでそこまでして義母も行かなきゃ行けないのかなって。妊娠後期くらいに旦那に初めて義母のこと苦手なんだよねって話しました。出産後も義母苦手、ガルガル期っぽい、妊娠中は義母も一緒にってなってたから断れないの分かるけど本音言うと今は娘と私たちで3人でお宮参り行きたいって話しました。結果、一昨日くらいに予定していたのですがその日は雨で行けませんでした。次いつだろうと考えてもその日は義母が都合悪いとか言い出して結局いつになるのだろう。

コメント

ママリ🍨

言動に悪意はなさそうですね、本当に心からそう思ってて言っているだけな気がします😅
産後、体調も落ち着き子育てに慣れてきた時に色々言われたらうまく受け流して疎遠がちになればいいかな〜と思います!

お宮参りに関しては、義母も一緒でもいいけど赤ちゃんを抱っこするのは自分と釘を刺しておくべきかな-と思います!
昔は穢れが〜みたいな意味があったそうですが、今はないですからねえ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぽ🐋🫧さんだったらどうやって釘刺しますか?💦
    言葉が見つからなくて…

    • 10月3日
  • ママリ🍨

    ママリ🍨

    昔は出産して間もない女性は穢れとみなされてお宮参りに参加出来なかったから義母さんが抱っこするって習慣だったみたいだけど、今は時代が違うから普通に私も参加するし自分の子供の一生に一度しかないイベントだから絶対に私が抱っこして実施したいの。そこは義母さんにも伝えておいてね。もしそれで義母さんが了承できないなら家族3人でお宮参りは行きたい。って言います🙌

    • 10月3日
  • ママリ🍨

    ママリ🍨

    今はレンタルで産着も可愛いの沢山あるので!それも自分で選んだものにする予定ってことも併せて伝えるといいかなあと!

    • 10月3日
  • ママリ🍨

    ママリ🍨

    あと義母参加で制御できなさそうなら実家も参加してもらうといいかな~と

    • 10月3日
ままり

産後のまだ心も体も不安定な時に言われると余計気になるしイラッとしちゃいますよね😭💦

帝王切開が楽って、、😭出産に楽なんてないし、ましてや生理すらも経験した事ない男性に言われると余計気になります😭

できるなら、娘さんの大事な人生に1回のお宮参りにモヤッとした状態で終わるより、3人で行って大切な思い出にしちゃいたいですよね😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかもう私の旦那すらおまえと血縁関係ねえしって捻くれちゃいます笑
    旦那も、なんで私たちの子供なのに私が義母嫌って言ってるのに行きたい義母優先するのかなーと。

    • 10月3日
  • ままり

    ままり

    一番味方になってもらわなきゃ行けない人が、義母優先にされると何もかも嫌になりますよね😩

    悪気なく嫌な思いさせてくる人が一番タチ悪い😩
    素敵なお宮参りになりますように🫶🏻

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母と一緒になっちゃいそうです😭
    義母とが一緒でまた何か余計なこと言われて嫌な思いするのも、ガルガル期なので触られてるのを見るのも嫌なのでもう私抜きで言ってって言っちゃおうかなーと。この前軽く私抜きでいいよって旦那に言ったらそれはないけどみたいな感じだったのでどうなるか🤷🏼‍♀️

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

悪気なく言っているのであれば嫌な思いをさせている自覚が本人達にないので今後も直ることはなさそうですね😂
自分の人生ですからこの先関わって行きたい人は自分で選ぶ権利があるはずです。
血の繋がりがあろうと無かろうと関係ないです。
嫌なものは嫌でいいと思います。
良く言われる、子供にとってはおばあちゃんだからとかも私的にはどうでもいいです。
身近な大切な人達を幸せにしてあげたいからこそまずは自分の幸せを確保しましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその通りだと思いました。
    苦手とは言えるもののはっきり嫌いとは旦那にも言えなくて。はっきり言わないと伝わらないですよね。

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

悪気ないと思う、じゃなくて一言注意しろよって感じです🥹
悪気ないのが1番厄介ですからね。笑
義母の彼氏も、何も知らないくせに帝王切開が楽だとか🤣知らない事に口出すな🤣

ママリさんの感覚はおかしくないですよ!思って当然です

うちの義母も産前に私の目の前でお宮参りについて調べて「父方の祖母が抱っこして行く…だって〜!」と言っていたのですが、その頃はもう私はガルガル期で絶対に一緒に行きたくなかったので無視して旦那と3人で行きました🥳
今はもう決まりなんて無いので、1ヶ月じゃなくてもいいし家族だけでもいいしお洋服だってきっちりしなくたっていいし、どんな事より嫌な思いをせずに素敵な思い出になるように行うのがいいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目の前で調べて言ってきてなんかわざとらしいですね(・・;)
    産んだの私だから今は労わって私の考え優先にして欲しいです😭

    • 10月3日
ママリ

悪気がないから、全てが許されるわけではないです。
そのことを旦那さんに伝えて、お宮参りは義母抜きで行きましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います。
    初めて旦那に義母のことが苦手、今までこーゆーこと言われてきた、と伝えた時に旦那の口から出た言葉が「悪気はない」で、想像してた言葉と違っていたのでびっくりして返す言葉が見つかりませんでした。

    • 10月3日
a

うちの義母と一緒です😫悪気なく、子供にも私にも嫌な事平気でいいます。悪気ないからってなんでも言っていい訳じゃないし、悪気ないのが1番タチ悪い。
旦那が注意するかしないかで今後の義母との関わり方が変わってきそうですね💦
なんぼ悪気なくても旦那が注意してくれるだけ まだマシなので💦
でも悪気ないってことはたぶん義母の性格は変わらないです💦うちの義母も変わらないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は毎回一緒にいるのに嫌だったことに気づかなかった、聞いてなかったようなので注意する前にお前がちゃんと意識して話聞いとけって話なんですよね。
    悪気はほんとに無さそうなのでそういう性格、もうなかなか変わりませんね。諦めています。でも義母にとっての孫が産まれ、これから今まで以上に会うことが増えるんだろうなーって思うと嫌になるし色々考えなきゃなーなんて。

    aさんも大変ですね。旦那さんはどんな感じですか?
    私の旦那は「俺は嫌にならないから嫌いなら嫌いって言っていいよ」って言われますが「苦手」とまでしか言えません。自分の親のこと悪く言われたら嫌なのは分かるし、かと言って私も我慢にも限界が…どうしたらいいんですかね

    • 10月3日
a

元々嫌いだったのが長女生まれてからさらに嫌いになってしまって😅私は必要以上に会いません!15分ほどの距離ですが年に1~2回会うか会わないかくらいです!
孫に会いたいと言うならば、嫁に嫌われるようなことするなって思いますし、こちらから会いに来てもらうような義母になれよって思います。

私も旦那にハッキリ「嫌い」とは言ったことないですが もう関わりたくない とは言いました😂関わりたくない🟰嫌い ですが…😅ただ、旦那は私がすぐ許すタイプだと思ってるのか数ヶ月経つと義母と会わせようとしてくるのでその度 喧嘩です😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやってそんな会わないんですか?羨ましいです🥺

    • 10月5日
  • a

    a

    一切義実家に行かないですね!(笑)
    とにかく最近忙しくて家族でゆっくりする時間もないので もちろん義実家に行く時間もないです😂
    ホント三年前までは週1で連れていかれてましたよ😮‍💨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の両親は離婚しているので義父の家には何度か行ってるので、義母の家のが近いのにそっちにだけ行かないと「❓」になってしまいそうなので旦那にも伝えて会わない!とかじゃなくてもうまーく少しだけ距離を取りたいのですが…
    旦那への伝え方も分からず、お宮参りも一緒に行かざる終えないのかなと。

    • 10月5日