※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
I&S&K
お仕事

カフェで仕事中、他のスタッフが雑談しながら仕事をしているのに、自分は黙々と仕事をして孤独を感じています。雑談しながら仕事する方法や、同じような経験をした人がいるか知りたいです。

【雑談しながら仕事できない理由について】

雑談しながら仕事できません!

カフェで3年ほどフロアで働いてますができる仕事が少ないので黙々とやるのですが、他のスタッフは雑談しながら流暢に仕事しています😓やらなきゃいけない事だらけなのに、どうしたらそんな話しながら仕事ができるようになるのでしょうか?
ふと我に返って話したりはしますが、またスイッチが入り黙々と働いてます。その繰り返しです。失敗しないように、確認しながらなんですが……

1人だけ孤独感半端ないです😓

同じように雑談しながら仕事苦手な方いますでしょうか?


ちなみに友達とかと遊ぶ時はどちらかと言うと、喋る方だと思います🤔聞く側に回ることもしますが……

コメント

はじめてのママリ🔰

お客さんの立場になってしまいますが、むしろ飲食店で雑談しながら仕事してる人見るとなにしに仕事しにきてるんだろうって思います💦
最近そういう場面に出会しましたが、不愉快でした🙂
給料貰ってるのだから、黙々と仕事されてる方が良いと思います😊

私は医療職なので、違うかもですが…サラッと仕事をこなすより、ミスが起きないように、安全に…と確認しながらが1番だと思ってます✨

喋ったりするのは遊ぶときくらいでいいと思いますよ!
ズレた回答になってしまってすみません💦

ママル

分かります!
わたしも私語しながら仕事はできないタイプです。。
仕事中に仕事以外のこと話しかけられたら
勘弁してくれミスしたらあなたのせいだよー!!
って心の中で叫んでます🥲

公私混同してるんだなって思います。

deleted user

私もマルチタスク無理です!
追加で音楽聴きながらとか、ざわついた所で会議も凄く苦手です😂
得意な人は得意ですよね〜
脳みその働き?どうしようもないです個性だと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

慣れた作業だと、会話に集中しても手が勝手に動くようになります😂
雑談と言うかzoom会議しながら別件の資料作成とか全然します。
頭よりも手で覚えるイメージですかね💭