※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねーちん
産婦人科・小児科

岡崎市の産婦人科でおすすめのところ教えてください!

岡崎市の産婦人科でおすすめのところ教えてください!

コメント

うーちゃんままん🔰

あたしは吉村医院あさひ産婦人科にしました〜。田那村さんでも産みましたが、普通の病院って感じでしたけど、助産師さんとかはすごくよかったです😆
人気なのはおおはらさんみたいですよ〜。初期に分娩予約しないととれないみたいです。

  • ねーちん

    ねーちん

    1人目があさひでした!!性別が分からないのと入院中テレビとかなくて神経質になっちゃったので変えようかな。と

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

1人目エンジェルベル
2人目おおはらマタニティクリニック
で産みました😊

おおはらさん、めちゃくちゃおすすめです♡
次があるなら、おおはら一択です✨

  • ねーちん

    ねーちん

    エンジェルベルはどんな感じでしたか??

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私には合わずでした💦
    先生の診察も思うところはありますが、それよりも入院中の助産師さんたちの対応が…🥲
    (もちろん、親切だった方もいますが)
    私の周りではエンジェルベル良かったという人はいません😭💦

    でも、必ずしも誰もが合わないわけではないと思うので、参考程度にしてください🙏

    • 10月3日
ママリ

たかレディースクリニックおすすめです!新しい院長先生がとても優しく、丁寧に診てくれます!

診察は一人一人時間をかけているからか少し待つ時もありますが、会計は全然待たないし、今のところ検診代の手出しも少ししかありません😃

アプリで次回の予約ができるのも楽です♪

託児はないのと、上の子は基本連れて行けないみたいなので、私は毎回実家に上の子預けて通ってます!

  • ねーちん

    ねーちん

    託児所で悩んでます💦たかでは婦人科でかかったことがあって子供連れてってたんですけど入院ってなった時に両親に預けれずなので困ってます😵

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    急に入院となった場合、上の子の預け先に困りますよね😭
    私も託児があるのはベル系列と聞いて迷いました。以前調べた時にエンジェルベルは家族も宿泊可能な部屋があると書いてあったので、一度問い合わせてみるといいかもしれません💦
    希望にあった産婦人科が見つかるといいですね!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目もエンジェルです☺️
1人目で良かったのでまたエンジェルにしました☺️
病棟の助産師さん看護師さんが良い方です😊
健診時も院長先生が優しくていつも可愛いねって言ってくれます☺️