※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久しぶりのママリ
その他の疑問

現在わたしは社宅に住んでます。鉄筋コンクリート製ですが、、上の方が…

カテゴリがどこだかわからずすみません・・・

現在わたしは社宅に住んでます。
鉄筋コンクリート製ですが、、
上の方が朝から昼過ぎまで
DIYをしているようで、、
工具の音やトンカチの音が
激しくてうるさいです・・・
日曜大工なのかと思いきや、、
平日もがたごとがたごと、ぶーーーん
カンカンカンと正直迷惑でストレスです。
このDIYは今に限ったことではなく、、
わたしが引っ越してきた7月くらいから
続いてます・・・。。。
社宅ということもあり、、あんまり
クレームを言ったり管理人さんに
相談するのもな・・・と思ってるのですが、、

頻度が高すぎて、、唯一のリラックス
できるのが家なのにイライラしてしまい
どうしようもない状態です😫
日中家にいない人ならばいいのかと
思うのですが、、妊婦なのでほとんど
家にいる状態です😭

もしみなさんだったら管理人さんに
ポロっと相談しますか??
それとも早急に家探して引っ越しますか??
本気で悩んでます😭
赤ちゃん生まれても静かに過ごせないな~
なんて思ってしまいます😢

ぜひご意見聞かせていただけると
嬉しいです。。!

コメント

ぴひょろ

私なら直接言いに行きますが
管理人さんに言うのがいいと思います(・∀・)b

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    やっぱり管理人さんに
    伝えるべきですよね😢

    • 2月22日
  • ぴひょろ

    ぴひょろ


    そうですね!
    そのための管理人さんです(`・∀・´)
    やめるのが無理ならせめて
    この時間はやめて欲しい!と
    伝えるとか(・∀・)

    解消されるといいですね!!

    • 2月22日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    そうですよね~(´・_・`)( ´•д•` )💦
    ありがとうございます😭💭
    早く静かに住みたいです(´•ω•̥`)

    • 2月22日
あすか

管理人さんに匿名でお手紙を書きます!💦
多少なら我慢できますが、
落ち着けないほどとなると
しんどいですね💦

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    匿名でお手紙ですか・・・!!😮
    そうなんですよね(´・_・`)
    わたしも多少ならばと思ってたんですけど
    最近はいちだんと頻度が高くて・・・

    社宅で家狭いのに何作ってるんだろ・・・
    って感じです😫

    • 2月22日
ぬん

管理人さんに相談します😰
鉄筋でも意外と物を叩いたりする音響きますよね💦
足音とかなら我慢しますが…

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    やっぱり管理人さんですよね・・・
    かなりうるさいです・・・
    ドリルの音やらトンカチやら
    騒音です・・・😱

    • 2月22日
り〜

絶対管理人さんに伝えた方が良いと思います!妊娠中はストレスになるのはもちろん、生まれてから赤ちゃんきっと寝れなくてママもしんどくなると思いますよ〜(´;ω;`)

トンカチはさすがにイライラしますね!笑
非常識〜( ⌓̈ )。。。

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    そうですよね~(;_;)(;_;)
    赤ちゃん産まれる前までに
    解決したいところです・・・😱

    トンカチは頭叩かれてるようで
    イライラですよね😭🌪

    • 2月22日
rockimpomama

とても気になるレベルなら、管理人さんに現状は報告しますかね。で、いつまでこの騒音を我慢すればいいのか聞きたいです。
音を出している方は自分が迷惑をかけていることに気づいていないかもなので、話すことで気づいてもらえるかも。

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    なるほど・・・
    確かにその通りですね😥
    迷惑ですと伝えてもあれですもんね😥
    いつまでこのDIYは続くの??
    かなり気になる所です・・・:( ;˙꒳˙;):

    • 2月22日
でん

うちも社宅ですけど、よく子どもの足音とか、まさにDIYをしてるかのようなトンカチの音も聞こえます。笑
何してるんでしょうね…^^;
一時期、下の階の方が引っ越ししてこられて、すごい下の音も響いてちょっとストレスになったことありましたが、マシになったので何も言いませんでした。
私自身も小さい子どもがいますし、きっと私の怒鳴り声も聞こえてそうですし…^^;
正直なところ、子どもがいるとお互い様だなぁと思い、我慢はしてました。

ですが、日常のように騒音で悩むのであれば、一度管理会社に伝えていいと思いますよ!
直接言うとトラブルの原因にもなりますし、まずは管理会社に相談して、改善されるかどうか様子を見ても良さそうな気がします^^

社宅は何よりも家賃が安いので、なかなか出るとなると勿体無く思えます😅
住めば都、と言われるように最初は嫌でも年々住むことによって居心地よくなったりしますしね💦

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    あ、ほんとですか:( ;˙꒳˙;):(笑)
    DIYっておもっている以上に
    うるさくないですか😭??今でも上からドリル刺さるんじゃないか・・・っていう爆音なんですけど・・・何作ってるんだ・・・と気になって仕方ないです😰

    やっぱりトラブルになりますよね~😥💭
    トラブルになって出ていくのもな・・・なんて思っていて今までは我慢してましたがいい加減うるさくてうるさくて😞🌪

    管理会社さんを旦那に聞いてまず調べて連絡してみます🙇🏻‍♀️💓

    • 2月22日
せつこ

私なら管理人さんに相談します😭
引っ越してすぐならしょうがないと思いますが、毎日となるとさすがに……

その人のせいで自分が引越し費用をだしたり、安い社宅からでていきたくないので、管理人さんになんとかしてもらいたいですね😭

社宅なので、管理人さんもわざわざ誰々さんが~なんて社内で波風立てるよう言い方はしないと思いますよ😉
一応「匿名で伝えていただけると…」とつけておくと安心かもしれません♡

早く平穏が訪れますように😭❤️

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    ですよね😭
    管理人さんが無難ですよね:( ;˙꒳˙;):
    毎回週数3はDIYしてますね😅

    そうですよね~😭だといいのですが
    あきらかその方の下に住んでるのが
    わたしなのでわかるかなーと・・・。。
    隣の人にも聞こえてればいいのですが🌪
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月22日
  • せつこ

    せつこ

    そこまでの騒音ならお隣さんにも確実に聞こえてますよー!意外と斜め下にも響くと聞いたことがあるので………お隣×2件、斜め下×2件味方はたくさんいますよ!(ง •̀_•́)ง(笑)

    週3😱!!寒いからってなんで室内で…せめて外でやってほしいですね😩

    • 2月22日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    斜め下にも響くのですね😥💭
    たしかにこんなドリルガガガ~とか
    カンカンカンやられたらさすかに隣にも影響
    しますよね( ˘• ₃ • )💧
    みなさん言わないで我慢してるのか
    日中仕事しているからなのか・・・
    とにかく家にいる身はきついですよね😞
    旦那さんは基本平日出勤だったり夜勤あったりなので家にいる頻度は少ないかと思いますが、奥さんがやってるのかな~😰とか色々きになりますね😱

    せめてベランダでどうぞ!と
    いってやりたいです🙇🏻‍♀️

    • 2月22日