※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーこ
妊娠・出産

35週3日の妊婦です。赤ちゃんが小さめで入院の可能性あり。高額医療費の申請方法と最短到着方法を教えてください。健康保険です。

35週3日の妊婦です!
赤ちゃんが小さめのためもしこのままいけば36.37週ぐらいで入院になるかもしれないとの説明を受けました!

高額医療費の申請をしていなかったので念のためしたほうがいいかなと思ったのですがどのように申請したらいいのでしょうか?
また最短で届くにはどうすればいいのでしょうか?
ちなみに健保です!

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身の保険証の保健組合のホームページに限度額適用認定証の申し込み書があると思うのでそれをコピーして記載したのをFAXしたらすぐに送って貰えましたよ!
郵送だとその分時間かかると思います。
その際は保健組合に電話した方が話がスムーズです。
会社通すともっと時間かかっちゃいます💧

  • さーこ

    さーこ

    自分の健保に連絡し週明け郵送してもらうことになりました!
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 9月29日
はじめてのハナコ🔰

私は産休前に総務経由で申請して、翌日には受け取れました。
健保のHPなどに申請方法や用紙はありませんか?
比較的早く対応してくれるかと思いますよ!

  • さーこ

    さーこ

    自分の健保に連絡し週明け郵送してもらうことになりました!
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

会社の窓口の人に、健保の担当者の連絡先聞いて直電すると良いと思います。
私も最短翌日発行でした!

  • さーこ

    さーこ

    健保の方に確認してみたいと思います!
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 9月29日