※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
ココロ・悩み

喧嘩で妊娠中の不安が増し、ストレスで散歩中。

旦那と喧嘩しました。

きっかけは、、
なんてことないことなんですが
言い合いになり、
挙げ句の果てには
「妊娠したらこれかよ!」
「妊娠したら結局変わるのかよ!」と
大声で言われ、泣く気はなかったのに勝手に
涙が出てきました。
悔しくて悲しくて。
不妊治療の末授かった念願の第一子。
いま6wに入ったところで、昨日出血があり
ただでさえメンタル不安定なのに心配事が増え。
そんな中でそんなことを言われてしまいました。
涙が止まらなくて止まらなくて、
ストレスは良くないと思い、気分転換に
いま外に出て散歩しています。

コメント

りり

これは1000%旦那さんが
悪い😭

  • はじめてままり

    はじめてままり

    なんか最近、仕事で疲れてて毎日口をひらけば疲れたしか言わず、わたしはいま仕事をしていないのでこれ以上なんと言えばいいかわらなくて。
    八つ当たりが多かったんです。口調がキツかったり、、
    なんか、頑張って毎日注射とか行ったり全身麻酔して採卵したりしたのに頑張ったのにショックでした。

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰 

そんな酷すぎる暴言言われたんですか?!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    大声で言われました。
    ショックでした。
    頑張って注射して卵育てて採卵して移植してって色々頑張ったのに。
    ショックで涙が止まりませんでした

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私も不妊治療してるのでよくわかります…
    酷い…酷すぎます…

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    ただでさえまだ心拍確認前だし出血もあって毎日不安定なのに、、ほんとショックで涙しか出ませんでした。

    • 9月28日
deleted user

そりゃお腹に1つの命が宿ったんだよ!妊娠前と同じわけないだろうが!って言いたくなりますね(笑)
逆に変わらないお前がおかしい!!😂

大声出す人いやですね。
DV化しないといいですが…
妊娠中はホルモンのバランスで
イライラすること増えますよ、、
産後はもっとイライラします。
この時期から旦那さんがそんな感じじゃ
これから衝突しまくると思います💥

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ほんとですよ!!!!
    それあとから1人で泣きながら心の中で叫んでました、、
    言い返すとどうせもっとヒートアップするだろうなと思ったので、、

    • 9月28日
deleted user

メンタル不安定なの仕方ないです!お腹で人を育ててるんで当たり前です!男の人には分からないだろうけど大変なことです!!
特に不妊治療して授かったなら旦那さんも赤ちゃんに来て欲しかっただろうに😭

メンタル不安定になっていつもと違うままりさんに戸惑ってるのかもですね💦
どれだけ大変なことか分かってないんだと思います…

私は妊娠に気づく前ちょっとしたことで旦那と大喧嘩しました。自分いつもと違うなあと思ったら後日妊娠してたのでやっぱり旦那もいつもと違うって思ってたみたいです😅

  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうですよね、、
    もう、ほんとにこの子が無事に育っているのか毎日不安で不安で。
    泣きたくなくても泣けてくるメンタル、、最近はずっとつわりにやられててサザエさん見ても涙が出てくるほど何故かメンタルやられてました、、笑
    旦那も喜んでいたのに、
    その分そんなことを言われてショックです。

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ胎動もない時期だし検診まで不安ですよね😢
    ママが不安がってたらお腹の赤ちゃんも不安になるのでストレス溜めないように、っていうのも難しいですが元気に育ってる!大丈夫!って信じて過ごしましょう☺️

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうですよね、、
    泣きながらお腹さすりながら「大丈夫だからね」といいながら外歩いてます😭😭
    ちゃんと伝わってるかな大丈夫かな、、

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママの心配はきっと赤ちゃんに伝わってますよ🥰
    ママが元気なら赤ちゃんも嬉しいです😄🩷

    結局私も産むまで心配が無くなることは無かったですが元気に産まれました!🥺
    産まれてからもずっと心配の連続です笑

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうですよね、、
    ママが泣いてると感情伝わりますもんね、、、
    泣くのやめます🥺❗️❗️
    家を出て散歩してるけど、
    家に帰って旦那に会うのがほんと嫌です、、、

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ままりさんの不安なことなるべく冷静に伝えてみましょう💪
    私はよくLINEで言いたいこと言ってます🤣
    文字にすると冷静になれるし私こんなこと思ってたんだって新たな発見もできます🥰
    初期のしんどさはお腹大きい人と比べて目に見えないからちゃんと伝わるといいですね💕︎

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    あってもすぐ喧嘩になるし、、
    まだもう少し外の風に打たれながら冷静になろうと思います、、、
    アドバイスくださってありがとうございました😭😭
    ママリは、優しい方達ばかりで本当に嬉しいです😭😭

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫婦で不妊治療を乗り越えられたなら旦那さんも酷いこと言ったって後悔してると思います!😊
    産まれてくる赤ちゃんのためにもパパとママ仲良くして行きましょう💪👶

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    それが、、そんなことを思わない人なんです。
    「お前が悪い」「お前が言わせた」っていうスタンスの人間なので期待してないです、、
    なんて、愚痴ってしまってすみません、、、

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑固なんですね😭
    この先の妊婦生活でまた同じように喧嘩になってままりさんが悲しい思いしなければ良いのですが…😭
    気を使いながらの生活はストレス溜まると思うのでどうにかなればよいのですが💦

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    やはりそうですよね、、
    ちょっとしたことでもストレス溜まりますよね。
    自覚してます、ほんとにストレス溜まってるなと。
    ダメですね、、発散しながらじゃないと

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は旦那に自分の気持ちわかってもらうのは無理だと諦めました😣
    男女の違いで理解し合えないこともあるし旦那の性格的にも無理なんだなあと😩
    ママリに愚痴書いたり不安なこと書いて発散しましょ💪
    みんな味方ですよ︎💕︎

    • 9月28日
Noa.Mama

私も体外受精でした
体ぼろぼろなりますよね、体だけじゃなくて心も。
1番わかってほしい旦那さまにそんな言い方されたら辛すぎます

  • はじめてままり

    はじめてままり

    言っていいことと悪いことの区別がわからずに育った人程怖いですよね、、
    あぁ、これも育ちだなと思いました。

    • 9月28日