※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハジメテノままり
妊娠・出産

高齢出産後のダイエットに悩んでいます。忙しい育児で栄養不足。同じ経験の方、ダイエット方法を教えてください。

【高齢出産後のダイエットについて】

高齢出産2回。全く痩せません。
1人目妊娠前55キロから、3人出産しました。
3人目臨月74キロまでいきました。
今68キロです。

1年で10キロ落としたいです!!
旦那は、警察官でほとんど休みがありませんし、朝早く晩も寝てから帰宅です!
なので3人育児でワンオペです!
ご飯を立って飲むように食べちゃってます!!
こどもには作りますが、自分はパンだけ!とか、かなり栄養取れてないのもわかってます😅
そして、こどもの残飯処理までしちゃってます😅
痩せるどころか、太っていく要素しかありません!

どうやってダイエットしてますかー??
同じような方が居れば、教えてほしいです!

コメント

ママリさん

湯豆腐ダイエットしましたよ( ´△`)

  • ハジメテノままり

    ハジメテノままり


    ずーっと湯豆腐ですか?

    • 9月27日
  • ママリさん

    ママリさん

    豆腐とマロニーとか、白菜とか。
    豆腐と野菜など水炊きにしてポン酢で食べてました。
    昔78キロあったことがあって53まで痩せましたよ😂

    • 9月27日
  • ハジメテノままり

    ハジメテノままり


    え!すごいです!!
    やります!!

    ちなみに、、3食それを食べてたんですか??

    • 9月27日
  • ママリさん

    ママリさん

    ただ一年ぐらいかけて痩せましたが🤣だいぶ意地になって頑張りました。1年10キロならちょうど健康的に痩せますよね。
    夜ご飯は絶対それでしたね。
    むね肉も入れてみたり、水炊きなので簡単ですので。
    あとお菓子ジュースはやめました。
    運動はほとんどしてないです🥲

    • 9月27日
  • ハジメテノままり

    ハジメテノままり


    確かに、簡単だから毎日続けられます!!
    続けられそうです!
    ちなみに、朝昼は何を食べてたのですか??

    • 9月27日
  • ママリさん

    ママリさん

    朝は元からそんなに食べなかったですけどパンとか食べてましたけど白湯飲んでましたね。昼もお弁当食べてましたよ😇夜だけ徹底して湯豆腐にしてました。あとは早めに食べて朝まで胃を空っぽにしてました。あと水をたくさん飲んでます!!

    • 9月27日
  • ハジメテノままり

    ハジメテノままり


    参考になりました!!
    ありがとうございます!!

    • 9月27日
ママリ

もち麦ダイエット👍✨
今は妊娠中なのでダイエットお休み中ですが、
もち麦を食べてからお腹の調子が良く、食べたい!!という衝動食いも無くなりました!!
あとは、夜少しだけでもストレッチをすると、めっちゃぐっすり寝れて朝も活動的に動けるようになるので、1人目、産後66㌔→50㌔まで減りました👍✨
1年以上かけて、ゆる〜いペースですが毎日続ける、習慣になるように無理なくしてました😄

  • ハジメテノままり

    ハジメテノままり


    もち麦って、お腹膨れることもあるんですかね?🤔
    やっぱりパンよりお米ですよね🥲

    もち麦も参考にします!
    家族にもいいですよね!!

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    血糖値の上昇が緩やかになるので、腹持ちが良いみたいです😄
    小さい子は食物繊維が豊富すぎて下痢したりするので、控えるか割合を白米多めに調整したりする必要があります😄

    • 9月27日
  • ハジメテノままり

    ハジメテノままり


    確かに、血糖値って大事ですよね!
    急激な上昇下降がダメなんですよね😫
    今回妊娠中、糖尿病の診断はつかないけど、血糖値の管理入院しました。
    量はしっかり食べてるのに、分割食にしたら、すぐに2キロ落ちたことを思い出しました。


    そうなんですか!😳
    初めて知りました!!下痢になる場合もあるんですね!
    そしたら、自分の分として炊きます!!

    • 9月28日
まよ

プロテイン取り入れるのどうですか?😁
タンパク質が足りないので普通に食べても太るって事になってる気がします🤔
妊娠中、年齢的にも太りやすいの私でもプロテイン取り入れたんですが普通にお菓子も食べての生活でも後期で1ヶ月600g増でした

子供が大きくなりそうだったので中期にプロテイン摂取をやめたことがあったんですが1ヶ月2.4キロ増えたりだったので
タンパク質は重要だなーと感じました😁

  • ハジメテノままり

    ハジメテノままり


    それは、1食プロテインに置き換えるってことですか??😃

    • 9月28日
  • まよ

    まよ

    普段の食事にプロテインを追加するだけで大丈夫です🙆‍♀️

    妊娠、授乳がない人でも1日自分の体重分のタンパク質を取らないといけないので普通の食事から取ると相当な量のサラダチキン食べないといけないのでプロテインで補う感じです😁

    妊娠、授乳がある人は自分の体重+αで取らないといけないので
    ググると出てきます😁

    • 9月28日
♡♡♡

体重がにてます😂わたしはごはんは欲望に勝てないタイプです、、
2人目の時にパワーでダイエットしたので、3人目の産後もパワーで乗り切ろうと思います😂とにかく体力を使う!幼稚園の送迎を、片道2キロですが3人抱っこ紐とベビーカーで歩きまくりたいと思ってます😂

  • ハジメテノままり

    ハジメテノままり

    パワーでダイエット出来て、
    すごいです!

    食べたいから運動する感じですね!!
    片道2キロを3人連れて…
    凄すぎます…
    帰りの足腰が心配です😟…

    • 9月28日