※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにーみるく
妊娠・出産

13年振りの妊娠、出産で初産並に大変かも。10年以上ブランク、高齢出産経験者の方のお産体験を知りたいです。

今回13年振りの妊娠、出産です。
2人目も6年ブランクだったので、初産並に大変かもと言われつつ、超安産だったのですが、やはり13年ブランクだと初産並に大変ですかね?
しかも高齢出産だし・・・

10年以上ブランク且つ高齢出産経験者の方、どんなお産でしたか?

コメント

そうです。私が変なおばさんです

12歳差で出産しました☺

1人目は四時間半で出産で、産後も分娩後二時間で走れる程の元気でした(笑)

二人目は13時間かかり、回旋異常もあり陣痛が1人目の倍は痛かったです😂

産後もフラッフラでトイレも1人で行けずでしたなく(>_<)💦

ただ、1人目の時は体重が9キロプラスで収まってたけれど、二人目は13キロプラスになってしまったので、それもあるかもしれませんが(^_^;)

それでも、二人目は会陰切開せず、産後の回復も早かったです(^-^)

  • はにーみるく

    はにーみるく

    やはり産後の体力は厳しそうですね(*_*)
    私も1人目と2人目ですら全然違ってビックリしました。

    会陰切開免れたんですね♬
    私も2人目は会陰切開無しだったので、今回も無しでいけると良いのですが・・・

    • 2月21日
YRMY

10年以上ブランクで出産した訳ではないですが8年のブランクがあり出産しました!

しかも高齢出産にあと1歩でした。。。

しかし陣痛がきてから1時間で生まれてしまいました!

  • はにーみるく

    はにーみるく

    やはりブランクがあっても経産婦だと進むのが早いのですかね?
    すんなり産まれてくれると良いのですが(´Д`)

    • 2月21日
  • YRMY

    YRMY

    病院では何年空いても経産婦だからと言われました!

    私は4人目でしたが1番早かったです!

    • 2月21日
  • はにーみるく

    はにーみるく

    そうなんですね(*_*)
    今回は田舎で産婦人科まで片道40分掛かるので、そんなに早いと怖いですね(*_*)

    • 2月21日
  • YRMY

    YRMY

    私も家から1時間かかる病院でした(笑)

    早いと怖いですよね!

    • 2月21日
  • はにーみるく

    はにーみるく

    えー!?産婦人科まで間に合ったんですか!?。+゚(*ノ∀`)

    • 2月21日
  • YRMY

    YRMY

    私の場合、計画出産しました!

    家からさすがに遠いと言われたので!

    • 2月21日
  • はにーみるく

    はにーみるく

    なるほど!
    それなら安心ですね~♬

    • 2月21日
  • YRMY

    YRMY

    はい♪

    安心でした(o´罒`o)ニヒヒ

    • 2月21日
若作りは難しい。

上の子と21歳差です。41歳で待望の二人目でした!だけど妊婦糖尿病と妊娠7ヶ月の時の検査で言われ、食事療法で乗り越えました。血圧は正常の範囲でしたが上が140下が90越えたら即入院と言われました。赤ちゃんが小さい小さいと言われ最後は帝王切開でした。すんなりとは行かなかったですが、赤ちゃんが元気だったのがなによりでした。
子育てはまた一人っ子みたいなもんですが、2人、3人と子育てしてるお母さん尊敬しちゃいます。😄

  • はにーみるく

    はにーみるく

    妊娠、出産お疲れ様でした!
    やはり色々とリスクがあるんですね(*_*)
    既に若い時と違って身体がしんどいです(´Д`)

    • 2月21日