※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

5w4dの胎嚢は12.4mmで、体外受精で週数にズレはない。エコーは4w3dと小さめで心配。卵黄囊が見えず点々が気になる。同じ週数の大きさについて教えてください。

胎嚢確認してきました。
5w4dで12.4mmでした。
体外受精なので週数にズレはないです。
エコーには4w3dと記載されていて、小さめなのかなと心配です...😢

また、この白いのが卵黄囊だよ!といわれましたが、私にはリングに見えず、、白い点々があるように見えてしまって😢

心配ばかりです。同じ週数の頃、みなさんどれくらいの大きさでしたか。。?

コメント

はじめてのママリ🔰

5w1dで10ミリだったので若干小さいかなと思いますが誤差だと思います!卵黄嚢まで5wで見えていたら順調と言われましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    この左の白いのは卵黄嚢にみえますか🥺?

    • 9月26日
deleted user

先生が胎嚢の大きさをはかって機械が自動で○w○dと判断しますが、この時期は、カメラの位置やそもそも差が激しいので気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️

それより胎嚢があること、卵黄囊が見えること、それだけできちんと成長してる証なので🎶

2週間後とかには心拍確認できそうですね。お大事にしてくださいm(_ _)m

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    前回流産だったのですが大きさを忘れてしまい、不安でした😢優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

今日で5w5dの予定です☺️
私はまだ受診していないのですが、
上2人の時は同じように不妊治療してましたが2人とも1週ズレてました。なので心配し過ぎなくて大丈夫かもしれませんよ💦
体外でも着床するまでの過程でズレたりするのかな?と思います。
なので上2人のことを考えて今回も1週ズレてそうだなと思い、6週後半で受診する予定です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    治療しているとスタート小さめなんですかね🥺?
    お二人の時の大きさとかよかったら教えて欲しいです...!
    6週後半いいですね😌私は毎週行かなきゃです😂

    • 9月26日