※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

旦那様が仕事で長袖長ズボンの作業着を着る方。主人は肌が弱く、背中な…

旦那様が仕事で長袖長ズボンの作業着を着る方。
主人は肌が弱く、背中など常に痒がっているのですが、夏場の作業でさらに悪化しています。血が出てもかきむしるほど。病院でステロイド入りの薬を処方してもらいますが、かゆみの一時凌ぎになるだけで根本は治らず、かれこれ10年ほど続いています。
仕事柄、汗をかくことも多く、着替えもすぐできないので余計に荒れます。冬は乾燥で荒れます。
アトピーではないと言われています。
背中は常にかきすぎてボロボロです。保湿含め様々な対応をしてきましたが治らず。
おすすめの対応策や薬はありませんか?食事や服を変えた、石鹸を変えたなどでも構いません。
お風呂上がりに背中に発疹?ができてすごく痒いらしく、見た目も可愛そうです。なんとかしてあげたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

服の素材、化学素材を辞めてみるのはどうでしょう?
綿の肌着とか…
病院は一件だけですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    肌着は綿です。
    病院は今まで複数箇所行きましたが、アトピーではないと。
    出る薬もほぼ一緒です💦
    子供時代はなんともなかったみたいですが、大学くらいからかゆくなってきたみたいで、原因がわからず💦😓

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

飲み薬は試してみたことはありますか?
抗アレルギー薬で、治す薬ではない為、劇的にかわります!!とは言えないんですが、飲み薬と塗り薬の併用で無意識にかきむしることが減ってボロボロからの脱出ができました😃

物によっては眠くなる薬もあるので、お仕事に影響でないようなお薬の処方を検討してもらうのもありでは??と思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません!飲み薬があるんですね!初めて知りました。
    皮膚科で処方してもらえるんでしょうか🙇‍♀️

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、いつも行っている病院がなかなか飲み薬を出してくれない所だったので、病院を変えたらすぐ出してもらえました😂
    難治性のアトピーで飲み薬をもらいましたが、アトピーでなくても、生活に支障が出るほどの皮膚炎であればきっと何かしらの飲み薬があると思います😃
    現状、今までの症状を細かく聞いてくれる病院に当たれば、いい薬出してくれそうな気がします🤔

    • 9月27日