※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
ココロ・悩み

妊娠9週目でつわりがひどくなり、軽いつわりだと思っていたが、今日は休んでしまい、罪悪感と落ち込みを感じています。つわりの個人差や終わり方、気持ちの切り替え方について教えてください。

妊娠9週目になり、つわりがひどくなりました。
とは言っても、少しは飲み食いできますし、常に吐き気はあるものの一回も嘔吐していないので軽い方だとは思います。
昨日までは仕事にも休まず行っていました。

私の母や周りの人はつわりがひどく、何も食べられず入院したと言っていました。
それに比べたら自分はつわりが軽く、恵まれている方だと思います。

でも今日は横になっていた方が楽で、仕事を休んでしまいました。眠たくないけどずっと1日中ベッドの上で、家事もできなくて部屋も片付けないといけないのに何もできませんでした。

夫は当直で帰ってこないので家で1人なので余計に、1日横になっているだけで家事も全くできず、仕事も休み、何やってるんだろうって思って涙が出てきました。

夫も職場の方も理解があり、休んでいいと言ってくれる有難い環境ですが、あまりつわりは酷くないくせに1日を無駄にしてしまったという罪悪感で落ち込んでしまいます。

つわりには個人差があるのは分かりますが、いつになったら終わるんでしょうか。
また、落ち込んだ際の気持ちの切り替え方を教えてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

罪悪感なんて持たなくていいんですよ~!
気持ち悪かったり横になっていたい休みたいと思う時は赤ちゃんがそうして欲しいと言ってるんですよ☺️だから1日を無駄にしたんじゃなくて立派に赤ちゃんを育ててたんです!

私は16週ぴったりで終わりました
まだ遠いように思えますが終わって振り返ったらあっという間なので、今はゆっくり休んで乗り切ってくださいね😌

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    「赤ちゃんがそうして欲しい」という言葉良いですね😭
    そう思ってあまり気にしすぎないようにしたいと思います

    16週だったんですね🍀
    まだ長そうですが、休める時に休んで乗り切りたいと思います💪

    • 9月23日