※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
妊活

新鮮胚移植で凍結確認したら、胚盤胞2個だけしか凍結できず、11個中半分は未成熟卵。6回目の移植が最後の保険適用で、不安が大きい。同じ経験の方、応援してください。

今日、新鮮胚移植の判定日でそれと同時に凍結確認をしてきました。

まさかの胚盤胞2個だけしか凍結できずでした😭
11個取れたけど半分は未成熟卵だったとのことです😞

3-4個いけるんじゃないかと思っていたのでショックが大きくて、、、

次で6回目の移植です。
最後の保険適用になります😭

もう採卵はしないのでこの2つで授かるしかないのですが、5回も移植してダメなのにあと2回でうまくいく気が全くしません😭

妊娠までに同じように何度も移植された方、いらっしゃいましたらエール下さい!!😭✨🙏

コメント

けー

娘は8回目の移植の子です。
上の子の余剰胚から始めてその後2回採卵しました💦
余剰胚と2回目の採卵のいちばん良い胚で妊娠しましたが2回とも流産。
後から子宮内膜炎が見つかりました。
その後はうまくいかず、3回目の採卵のいちばん良い胚で娘が生まれました。
ずっと前だけ向いて頑張ってきましたが採卵の痛みが壮絶で心がポッキリ折れてしまい、
採卵〜移植の1周期だったので仕方なく移植はしたものの、もう二度と何もしたくないって思っていたときでした。
ちなみに胚は9個も保存できましたが、わたしにはもうそんな前向きな気持ちは微塵もなかったです笑

たった2個でも出産までたどり着ける胚さえいればそれで良いので、そこは数じゃないです!
10個胚があってもひとつも妊娠できない胚では意味ないですから💦
きっと未来の赤ちゃんが、いますように!!