※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
ココロ・悩み

産後10日で赤ちゃんのお世話は大丈夫だが、上の子供たちが騒がしく、次女の赤ちゃん返りでストレスが溜まり、喘息の症状が再発。ストレスでしょうか。同じ経験の方いますか?

【産後のストレスと喘息の再発について】

産後10日ほどです、赤ちゃんのお世話はまだそれほど大変ではなくてそれよりも上2人が毎日ギャーギャー騒ぎまくり次女は酷い赤ちゃん返りで毎日怒りまくってしまってます。体のあちこち不調ですがここ2.3日、空咳が止まらなくなりました。元々喘息持ちですが症状はここ数年ずっと落ち着いてました。呼吸もなんとなく喘息の時のように少し苦しくて。これはストレスでしょうか。同じような症状出た方おられますか?
メンタルが弱っているので大きな病気だったらどうしよう、と夜中に勝手に悪い想像したり寝不足もあってとにかく辛いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も産後、
喘息になりました😭
今はステロイドのお薬飲んで、吸入もらって少し落ち着いてます💦
咳止まらなかったし、少し苦しかったです🥲

わたしも肺がん?とか色々マイナスに考えてしまい、レントゲンも撮ってもらいました😂

  • 3児mama

    3児mama

    同じような方いて嬉しいです😭
    やっぱりマイナスなこと考えてしまいますよね💦
    私も吸入でとりあえず様子みます🥲

    • 9月21日