※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫婦ともに30代前半で赤字がない場合、子供3人目に踏み切るための必要な貯蓄額はいくらですか?

毎月や年を通して赤字では無い、夫婦ともに30代前半という前提で、貯蓄がいくらあれば子供3人目に踏み切りますか?

貯蓄がいくらあっても3人目は考えないというのは質問の意図にそぐわないので、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

わたしだったらほしいと思ったなら貯蓄気にせず早めに踏み切ります🥺

わたし自身3人目30前半で産み終えたかったので貯蓄なんてないけど産みました!
悪い例ですね😅

  • mama

    mama

    横からすみません💦
    我が家も子ども3人、30代前半で産み終えたかったので、貯蓄すっからかんだったけど産みました…悪い例の仲間です😭✨

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    お仲間ですね😂✨
    いつ授かれるかもわからないですしわたしは急ぎました🫣💦

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    下の子がまだ6ヶ月なので、今すぐという訳では無いのですが、3人目を考え始めました😭
    年齢的にも早めに踏切った方が良いですよね💦

    • 9月19日
ままり

3人目産んでも赤字にならないなら貯金いくらでも産みます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    3人目産んでも赤字にはならず、子供2人の時よりはペースは落ちますが年間である程度は貯蓄出来る計算です😊
    ただ物価高騰も考えると楽観視しても良いのかなと思ってしまい質問しました💦

    • 9月19日
むーむー

貯蓄ってよりは年収で考えます
年収そこそこあればなんとかなりますよ
逆に年収が少ないなら溜め込んでおく必要がある

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今一馬力で800万程です💦私もフルタイムで働く予定ではありますが、ある程度の貯蓄は必要ですよね💦

    • 9月19日