※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑀𝓊 𐙚 ·˚
妊活

生理周期が不安定で、完母であるため断乳が難しい状況です。断乳しないと妊娠しにくいでしょうか。

今月の生理終わってから基礎体温つけて
ゆる〜く2人目妊活を再開しました.ᐟ

ただ現在完母なので生理が安定しておらず😔

生理再開〜3回目までは31日周期だったのですが、
4回目が54日、前回は44日周期でした💦
(※生理再開〜3回目までは混合でミルク寄りでした)

娘もミルク拒否なので断乳も厳しい感じなのですが、
やっぱり断乳しないと妊娠しにくいですかね😣

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳中は生理あっても無排卵の可能性高いです💦全く同じ感じで4回目辺りからバラバラになり検査したら無排卵でした。

  • 𝑀𝓊 𐙚 ·˚

    𝑀𝓊 𐙚 ·˚

    やっぱり授乳中だと排卵しにくくなってるのもあって無排卵だったりするんですね😭💦
    ありがとうございます.ᐟ
    基礎体温みて無排卵っぽかったら断乳も考えてみます😣

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵抑制するホルモンでちゃいます💦
    授乳終わってから半年くらいは排卵バラバラだったので、次を考えてるなら早めがいいと思います💦

    • 9月19日