※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始についての質問です。 1. ストローは洗って繰り返し使いますか? 2. 離乳食の食器は除菌不要ですか? 3. ブレンダーは離乳食用と大人用で分けますか? 4. 離乳食初日に麦茶もデビューしますか?

離乳食開始の準備について

明後日から離乳食を始めようと思っており、
ん?と思うことがあり、わかる範囲で
教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀


①リッチェルの3ステップのステップアップマグセットでストローがありますが、あれは使用後は毎回洗って繰り返し使われてますか?それとも使い捨てのストローを都度使う…とかするのでしょうか?

②離乳食にかかわる食器等は除菌不要とネットで見たのですが、皆様も除菌はされてないのでしょうか?

③ブレンダーは離乳食用と大人用分けて使われたりしますか?現在ブレンダーを持ってて既に使ってる状態なのですが、離乳食にも使っていいのかな〜、新しく買わないとかな〜と悩んでおります🥲

④離乳食初日に麦茶もデビューされましたか?

質問が多すぎてすみません。
教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

②離乳食始まってから哺乳瓶含めて除菌やめました!

③分けてません。きれいに洗ってあれば大丈夫かと思います🙆‍♀️

④スプーン練習ついでに離乳食初日の数日前から麦茶はあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えていただき、ありがとうございました😊✨
    当たり前のことを質問してすみませんでした…😥
    とっても助かりました☺️

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

① コップ飲みから始めたのでストローは使っていませんでした!お口の発達的にもコップ飲みからスタートすることをオススメします!

②除菌はしていませんが、食器を洗う際のスポンジは大人用と分けています!

③同じの使ってます!離乳食始まってからは離乳食でしか使ってないかもです!笑

④麦茶は離乳食始める前にスプーンで何度かあげました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!!コップ飲みからスタートですね😳✨やってみます☺️
    みなさん麦茶は離乳食前にあげてるんですね😳早速今日スプーンであげてみます!
    ありがとうございました😊

    • 9月18日
deleted user

①洗って繰り返し使います。交換したい時はストローパーツだけで売ってますよ🙌🏻

②離乳食が始まるころにはもういろんなもの口に入れてるから(小さいゴミとかホコリとか笑)食器だけ消毒しても意味ないらしいです😂着色が気になる時だけミルトンにつけてましたが除菌という意味では特にやらなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

③ブレンダーじゃないけど調理道具は全て大人と同じものを使ってました。特に分ける必要ないかなと思ってます🤔しっかり洗ってれば大丈夫かと!

④離乳食始める前にスプーンの練習がてら飲ませてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通に考えて鍋とかも大人と共通の使いますもんね…😂💦
    それに仰るとおり小さいゴミなりホコリ、絶対口に入ってますよね😅
    それを考えたら一部の除菌なんて、あんまり意味なさそうですね💦笑
    詳しく教えていただき、ありがとうございました😊

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

②食器の除菌はしていないです!

③分けて使ってないです✨
一応、使う前に熱湯かけてます😂

④離乳食はじめる前に、スプーンで麦茶あげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おぉ!使用前に熱湯をかける手が
    ありますね😳✨なるほど…!!!
    長ったらしい質問に答えてくださり
    ありがとうございました🙇‍♀✨
    大変助かりました😊

    • 9月18日