※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子がプレゼントに嫌な態度を示す理由がわからず、楽しい気持ちが悲しい思い出になることに悩んでいます。

【息子のプレゼントの反応について】

プレゼントしても喜ばない息子...😮‍💨

息子が欲しい物でも
なぜか最初は「買ってほしくなかった」とか
「なんで買ってきた?」と
嫌そうな感じで言います

プレゼントした側としては
本当に萎えるというか
なぜそう言うのか理解ができないです💦

昨日はハロウィンの飾りを買って飾ったら
「ハロウィンはまだ先だからダメ‼︎」と。
じゃあ片付けるねと伝えると
飾っておいていいと。
今日はパズルをプレゼントすると
「パズルは頭疲れるから嫌だ」と。
じゃあ他の人にあげるねと伝えると
あげないで‼︎と。

こっちの楽しい気持ちを
一度ポッキリ折らないと気が済まないんですかね?
あまのじゃくで可愛くないですか
楽しい気持ちが全て悲しい思い出になります

コメント

ままりま

うちの旦那もそうなんですが、一緒に買いに行かないと納得出来ないタイプかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選びたかったってことですかね、、
    結局ハロウィンの飾りも「可愛いー」と言ったり、パズルもやってるので気に入らないわけじゃないんですよね😮‍💨

    • 9月17日
  • ままりま

    ままりま

    自分で選んだという事が大事なのかもしれないですね😅
    旦那も買ってきた服とか一言必ず文句言います。どうせ着るくせに。。
    なんかこちらもがっかりですよね💧
    自分が選んで一緒に飾りたかったとかかもしれないですね🤔

    • 9月17日
ままり

照れてるとか?🤔
上の子も一時期そんな感じでした😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャイなのは確かにあります😂💦
    1人で歌ってる時に声かけると、すごい恥ずかしがったり👦🏻
    でも、シャイにしてもせっかくのプレゼント否定されて悲しくなります

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    上の子も本当に照れ屋です😂
    去年のクリスマスの時
    色んな人からもらってツリーの下に6個くらいプレゼント置いておいたんですけど
    朝イチそのプレゼント見て
    「もーなに?これ。」とだけ。笑
    テンションひっく!みたいな🤣🤣

    クリスマス楽しみにしてたじゃん!って言っても
    嫌そうにプレゼント開けてました🙃

    イラッとしますよね。笑

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、似てます😂

    うちもクリスマスプレゼントそんな感じの反応でした👦🏻

    わー‼︎プレゼント?!やったぁ‼︎
    とか言って欲しかったです😂💧

    サプライズやめた方が良さそうですね、、

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな時期ありました😅私が選んであげても喜ばないので、基本一緒に買いに行って選ばせます。

別にいらなくても人にあげちゃうのは嫌なんですよね😂なんでなんってこっちが言いたくなります。

はじめてのママリ🔰

うちも私の独断で買ってきたオモチャは喜ばない事がありますよ😢
なので、こういうの欲しくない?と一旦確認してから買うようにしてます😁✨✨
誰でも欲しいって思ってないもの貰っても、心から喜べないですし、子供ならなおさらそういうのは顔や言葉に出ちゃうでしょうし(^_^;)💦